Bashoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bashoの意味・解説 

Basho

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/28 04:42 UTC 版)

株式会社Basho
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
070-0832
北海道旭川市旭町2条5丁目12番地の304
設立 2018年6月
業種 情報・通信業
法人番号 5450001012465
代表者 代表取締役社長 保田 夏希
資本金 150万円
外部リンク https://bashotrip.com/
テンプレートを表示

株式会社Basho (バショウ、Basho, inc.)は北海道旭川市に本社を置く日本の企業。 北海道のアクティビティメディア「Basho trip」を展開している。

2018年6月に保田夏希が設立した。

沿革

2018年

 6月 株式会社Basho 設立。

2019年

 5月 北海道のアクティビティについてまとめている「bashotrip」サービス開始

2020年

 8月 Basho tripにて、道民を対象としたおトクな『どうみん割』の対象プラン提供開始

basho trip

「北海道のまだ知られていない魅力を発信する」のコンセプトのもと、北海道のおすすめアクティビティや観光情報を紹介する「Bashotrip」。北海道内のアクティビティとしてワカサギ釣りやラフティングなどを始め、約250個のアクティビティについて体験レポートやクーポンを提供している。北海道の海鮮市場やお店のレポートなどの特集も豊富にあり、約350箇所を紹介している(2021年1月)

2021年には快適な北海道旅のサポートを行うコンシェルジュサービスを開始予定。

脚注

参考文献

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からBashoを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からBashoを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からBasho を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Basho」の関連用語

Bashoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bashoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBasho (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS