BOY×BOY_〜私立光稜学院誠心寮〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BOY×BOY_〜私立光稜学院誠心寮〜の意味・解説 

BOY×BOY 〜私立光稜学院誠心寮〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 05:00 UTC 版)

BOY×BOY 〜私立光稜学院誠心寮〜
ジャンル ボーイズラブゲーム
ゲーム
ゲームジャンル 恋愛シミュレーションゲーム
対応機種 Windows 95/98
必要環境 CPU : Pentium 133 MHz
メモリー : 32 MB
推奨環境 CPU : MMX Pentium 200 MHz
メモリー : 64 MB
開発・発売元 キングレコード
キャラクターデザイン 高野克巳、崎村侑子
シナリオ 高野克巳、崎村侑子
メディア CD-ROM 1枚
プレイ人数 1人
発売日 1999年4月9日
画面サイズ 640×480以上
漫画
原作・原案など 高野克巳(原案)
作画 藤井咲耶
出版社 角川書店
掲載誌 CIEL
レーベル あすかコミックスCL-DX
発売日 2000年
巻数 全2巻
テンプレート - ノート

BOY×BOY 〜私立光稜学院誠心寮〜』(ボーイボーイ しりつこうりょうがくいんせいしんりょう)は、1999年にキングレコード株式会社より発売されたPC (Windows 95/98) 向けボーイズラブ (BL) 恋愛シミュレーションゲーム。日本における初の商業的なBLゲーム作品とされる[1]

概要

プレイヤーは光稜学院高等部2年生の主人公・早坂晶となり、学園生活を送りながら友人、先輩後輩などの登場人物とのストーリーを進めていく。

登場人物

早坂晶
- なし[2]
主人公。
カイ・ウォーレンシュタイン
声 - 石田彰[2]
主人公のルームメイト。
松岡誠史朗
声 - 三木眞一郎[2]
主人公の幼なじみ。
結城紘明
声 - 関俊彦[2]
主人公のクラスメイト。
椎名千尋
声 - 高山みなみ[2]
立花真
声 - 佐田修典[2]
主人公の後輩。
天宮俊
更科由樹

コミカライズ

脚注

  1. ^ “女性向けゲーム”約20年の歴史とその分化や進化。はじまりの『アンジェリーク』からVR・ARまで【乙女ゲーム、BLゲーム、育成ゲーム】”. 電ファミニコゲーマー. ドワンゴ (2018年4月19日). 2018年9月26日閲覧。
  2. ^ a b c d e f CHARACTER INTRODUCTION”. BOY×BOY OFFCIAL SITE. キングレコード. 2002年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BOY×BOY_〜私立光稜学院誠心寮〜」の関連用語

BOY×BOY_〜私立光稜学院誠心寮〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BOY×BOY_〜私立光稜学院誠心寮〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBOY×BOY 〜私立光稜学院誠心寮〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS