BEST_2006-2016とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BEST_2006-2016の意味・解説 

BEST 2006-2016

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/17 19:07 UTC 版)

BEST 2006-2016
Hilcrhymeベスト・アルバム
リリース
ジャンル ヒップホップ
レゲエ
J-POP
レーベル ユニバーサルJ
チャート最高順位
Hilcrhyme アルバム 年表
SIDE BY SIDE
2016年
BEST 2006-2016
(2017年)
Hilcrhyme
(2019年)
テンプレートを表示

BEST 2006-2016』(ベスト・ニマルマルロク-ニマルイチロク)は、日本音楽ユニットHilcrhyme2017年4月5日ユニバーサルJから発売した2作目のベスト・アルバムである。

内容

  • 結成10周年を記念して制作された、初のオールタイム・ベストアルバム
  • アルバムの曲順は2016年に行われたツアー「Hilcrhyme 10th Anniversary TOUR 2016 BEST10」のセットリストを決めるにあたり実施されたファン投票の結果から選出され、1位から順に収録されている。
  • 2018年3月にDJ KATSUが、2017年12月に起こした不祥事のために脱退したため、2人体制としては最後のアルバムとなった。

収録曲

Disc 1

  1. 大丈夫
  2. 春夏秋冬
  3. パラレル・ワールド
  4. 想送歌
  5. 友よ
  6. Lost love song
  7. Your Smile
  8. New Era
  9. エール
  10. トラヴェルマシン
  11. 言えない 言えない
  12. 鼓動
  13. no one
  14. もうバイバイ -Indies Version-
    ボーナス・トラック。ランキングの内容には関係なく収録されている。

Disc 2

  1. 続・押韻見聞録 -未踏-
  2. ジグソーパズル
  3. ルーズリーフ
  4. Summer Up
  5. パーソナルCOLOR
  6. リサイタル ~ヒルクライム交響楽団 作品第1番変ヒ短調~
  7. もうバイバイ
  8. Changes
  9. 純也と真菜実
    シングルバージョンで収録。
  10. 内容の無い手紙
  11. NEW DAY, NEW WORLD
  12. 我ガママ
  13. MESSAGE BOX
  14. RIDERS HIGH
  15. FLOWER BLOOM

Disc 3

  1. YUKIDOKE
  2. Little Samba〜情熱の金曜日〜
  3. My Place
  4. NOISE
  5. Please Cry
  6. Kaleidoscope
  7. No.109
  8. LIFE IS GOOD
  9. HAKU-SAN
  10. LOOP
  11. 押韻見聞録
  12. 射程圏内 feat.SUNSQRIT
  13. BAR COUNTER
  14. The Woman In The Elevator

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BEST_2006-2016」の関連用語

BEST_2006-2016のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BEST_2006-2016のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBEST 2006-2016 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS