BEAUTIFUL_TECHNOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BEAUTIFUL_TECHNOの意味・解説 

BEAUTIFUL TECHNO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/14 13:23 UTC 版)

『BEAUTIFUL TECHNO』
コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル テクノポップ
レーベル フォーライフミュージックエンタテイメント
アルバム 年表
BEAUTIFUL HOUSE
(2007年)
BEAUTIFUL TECHNO
(2008年)
プロモーション映像
『BEAUTIFUL TECHNO』 映像 - YouTube
テンプレートを表示

BEAUTIFUL TECHNO』(ビューティフル・テクノ)は、2008年7月16日フォーライフミュージックエンタテイメントより発売されたコンピレーション・アルバム[1]

概要

フォーライフミュージックエンタテイメントの"BEAUTIFUL"シリーズ第2弾、2000年代後半の日本のテクノポップ・シーンで活躍したアーティストの楽曲を収録している[2]

アルバムのジャケットには、モデルの岸本セシルの写真が使用されている[2]

本作の発売を記念して、2008年8月9日に渋谷のclub asiaにてイベント『CADISSH presents "BEAUTIFUL TECHNO" リリースパーティ』が開催され、ライブアクトにimmiが登場し、DJとしてRAM RIDER、VEEVEE、WASHIKITAらが参加した[3]

批評

オールアバウトの四方宏明は、「(本作の収録曲)といった初心者から新しいものを発見したい音楽マニアにも適応する内容になってます。」と批評した[4]

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 甘い贅沢 MEG 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ MEG
2. 「チャイナ・ディスコティカ」(Substance remix) TO-WEST miusic Substance Aira Mitsuki
3. Local Train immi immi JETBIKINI immi
4. 「Stay Fine」 松村哲矢 石塚英一朗 Tomoharu Moriya Sound Around
5. 「Love Me After 12AM」(RAM RIDER REMIX) TAKUVERBALCLAZZIQUAI PROJECT TAKU、VERBAL、CLAZZIQUAI PROJECT RAM RIDER m-flo ♥ Alex (CLAZZIQUAI PROJECT)
6. 「サヨナラリヴァイバル」 Saori@destiny TO-WEST、MIU TO-WEST、DISCOTICA 2oooo6969 Saori@destiny
7. 「The Gooies 'r' Good Enough」 Cyndi Lauper、Stephen Broughton Lunt、A.Stead Cyndi Lauper、Stephen Broughton Lunt、A.Stead 早川大地 Sweet Vacation
8. 「My Treasure」 www.lollipoptears.com www.lollipoptears.com www.lollipoptears.com www.lollipoptears.com
9. 「Meu Sonho」(yasutaka nakata - capsule mix) Tchorta、Gui Boratto、Ramilson Maia Tchorta、Gui Boratto、Ramilson Maia 中田ヤスタカ KALEIDO
10. 「you’ll be all right -re:construct-」 上奥麻依子 岩谷茂 岩谷茂 Shigeru Iwaya
11. 「Magic Colors」 中塚武 中塚武 中塚武 中塚武
12. 「Sun Lights Stars」(yasutaka nakata 8FM mix) RAM RIDER RAM RIDER 中田ヤスタカ RAM RIDER
13. Just AMADORI 田中ユウスケ 田中ユウスケ Q;indivi
14. 「R.G.B.」 大坪加奈 Spangle call Lilli line Hidekazu Hayashi、Shige、Yasunobu Arakawa、Spangle call Lilli line Spangle call Lilli line
15. 「Dreaming rabbit」 The Sakura Telephone The Sakura Telephone TO-WEST The Sakura Telephone
合計時間:

脚注

  1. ^ BEAUTIFUL TECHNO | オムニバス”. ORICON NEWS. オリコン. 2024年12月12日閲覧。
  2. ^ a b 大注目コンピ「BEAUTIFUL TECHNO」の収録曲判明”. 音楽ナタリー (2008年6月26日). 2024年12月12日閲覧。
  3. ^ immi、RAM RIDERが深夜のテクノパーティに参加”. 音楽ナタリー (2008年8月6日). 2024年12月12日閲覧。
  4. ^ 2/3 胸キュン!Beautiful Techno [テクノポップ] ”. All About (2008年7月21日). 2024年12月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  BEAUTIFUL_TECHNOのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BEAUTIFUL_TECHNO」の関連用語

BEAUTIFUL_TECHNOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BEAUTIFUL_TECHNOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBEAUTIFUL TECHNO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS