BEAM (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BEAM (アルバム)の意味・解説 

BEAM

(BEAM (アルバム) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 08:23 UTC 版)

BEAM
MEGスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル テクノポップ
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
プロデュース 中田ヤスタカ
チャート最高順位
MEG アルバム 年表
aquaberry
(2008年)
BEAM
(2008年)
STEP
(2008年)
テンプレートを表示

BEAM』(ビーム)は、2007年12月5日に発売されたMEGの4枚目のアルバムである。

概要

  • ユニバーサルミュージック移籍第1弾アルバムである。
  • 初めにcapsule中田ヤスタカが全面サウンドプロデュースを担当し、彼による初のプロデュース作品「甘い贅沢」、「OK」、そしてボーナストラックとしてリミックス2曲を含む全10曲を収録されている。
  • 5曲目の「dreamin dreamin」以外の全曲でMEG本人が作詞を手がけている。
  • 初回盤はデジパック仕様で特製ステッカー付き。

収録曲

全曲作詞:MEG(5曲目以外) / 作曲(6、8曲目以外)・編曲:中田ヤスタカ

  1. 甘い贅沢
    • 8thシングル。アルバムにタイトルが日本語の曲のひとつ。
  2. IN YOUR EYES
  3. GIRLY STEP
  4. LOVE LETTER
  5. dreamin dreamin
    • 作詞:中田ヤスタカ
    • capsuleのカヴァー曲。原曲はアルバム「FRUITS CLiPPER」に収録。
  6. OK
  7. MODEL
    • 歌詞がすべて英語となっている。
  8. ROMANTIKA
  9. LOVE LETTER <ajapai remix>
  10. GIRLY STEP <CLAZZIQUAI PROJECT remix>





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BEAM (アルバム)」の関連用語

BEAM (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BEAM (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBEAM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS