Bến Hải Riverとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bến Hải Riverの意味・解説 

ベンハイ川

(Bến Hải River から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 16:23 UTC 版)

ベンハイ川
ベンハイ川に架かるヒエンルオン橋
延長 100 km
水源 アンナン山脈
河口・合流先 ベトナムの東海
流域  ベトナム
テンプレートを表示
南北ベトナム間の軍事境界線と非武装地帯(灰色)が設置されていた頃のベンハイ川流域図(1969年)

ベンハイ川ベトナム語: Sông Bến Hải/瀧𤅶海)は、ベトナムクアンチ省を流れる河川

地理

アンナン山脈に端を発し、北緯17度線付近をおおよそ東の方向へと流れて、南シナ海へと直接注ぐ。長さは約100kmであり、幅の最も広い場所での川幅は約200mに達する。河口部はクアンチ省ヴィンリン県(永霊)とゾーリン県(由霊)の境界となっている。

歴史

ベンハイ川は、かつてベトナム中部における重要な国境線となった河川であった。ジュネーブ協定によって、北緯17度線北ベトナム南ベトナムとの軍事境界線となり、この川がほぼその北緯17度線上に存在したからである。同協定によって、この軍事境界線付近には非武装中立地帯(Demilitarised Zone。略してDMZ)が設定されていたが、その範囲は、おおむねベンハイ川を中心とする幅約4kmの場所であった。よって、この川は非武装中立地帯の中心であったと説明されることがある[1]

この川に架かるヒエンルオン橋(ベトナム語Cầu Hiền Lương / 橋賢良)は、当時北半分が赤色に、南半分が黄色に塗られていた[2]

出典

  1. ^ Ben Hai River (英語)
  2. ^ 伊藤千尋. 観光コースでないベトナム 歴史・戦争・民族を知る旅. 高文研. p. 117. ISBN 4-87498-167-4 

「Bến Hải River」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bến Hải River」の関連用語

Bến Hải Riverのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bến Hải Riverのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベンハイ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS