蛋白同化ステロイド
【概要】 合成ステロイドホルモン。男性ホルモン(テストステロン)に似る。筋肉量や体重を増加させる作用があり、スポーツ選手が不正に使った。HIV消耗症候群に対して使用されているが、有効であるが大規模治験の成績はない。肝機能障害の副作用がある。
【詳しく】 スタノゾロール、オキシメトロン、酢酸メテノロン、エナント酸メテノロン、フェンプロピオン酸ナンドロロンなどがある。男性ホルモン作用をもっているため、副作用は男性ホルモンと同様である。
《参照》 HIV消耗症候群

蛋白同化ステロイドと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から蛋白同化ステロイドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 蛋白同化ステロイドのページへのリンク