ASN-207_(航空機)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ASN-207_(航空機)の意味・解説 

ASN-207 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/10 00:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ASN-207/BZK-006

(参考)上図はASN-206のものであるが、ASN-207の機体の形状・構成はほぼ同じである。

  • 用途:戦術無人航空機
  • 製造者:西安愛生技術集団公司
  • 運用者:中国人民解放軍陸軍
  • 運用状況:現役

ASN-207は、西安愛生技術集団公司(中国簡体字:西安爱生技术集团公司、 英語:Xi'an ASN Technology Group Co., Ltd.)が開発した中距離多用途無人航空機[1]。同社は西北工業大学が所有する独立法人である。BZK-006とも呼称される[2]

ASN-207は、2002年に存在が明らかとなる。ASN-207はASN-206の拡大版であり能力が向上している[1]

機体

主翼はテーパー翼高翼配置となっている。双ブーム形式でブームの後端に垂直尾翼があり、2枚の垂直尾翼の間に水平尾翼が付けられている。垂直尾翼と水平尾翼はH型配置となっている。推進方式はプッシャー式である。搭載エンジンの型式は、ピストン式であること以外不明である。降着装置は簡略なスキッドが付けられているだけであり、ランディングギアは持たない。離陸はRATOを使い射出装置から打ち出される。回収はパラシュートやパラフォイルが用いられる。機首上部にパイロン付きアンテナレドームが付いている[1]

ミッション・ペイロード

画像およびテレメトリー・データリンク装置に加え、ミッションに応じたペイロードを搭載可能。

などミッションに応じ選択できる[1]

誘導・管制装置

慣性航法装置衛星測位システム装置、精密測位計算用コンピュータを積み、自律飛行ができる。また2機運用モードでは中継用ドローンを使いテレメトリーおよび画像データの中継を行うことができる[1]

システムの構成

ドローン本体。複数のトラックに搭載された地上管制ステーション、ミッションコントロールシステム、地上表示端末。1台以上の可搬ビデオ端末からなる[1]

運用者

2010年珠海エアショーで西安愛生技術集団公司は、当機の2種類のドローンが中国人民解放軍陸軍で運用されていると主張した。2013年10月時点で、おそらく既に製造中であり運用されているものと考えられている[1]

シリーズ

スペック

ASN-206 ASN-207
(ミッション用)
ASN-207
(中継用)
ASN-209
全長(m) 3.8 6.0 4.3
全高(m) 1.4 2.1 1.5
全幅(m) 6.0 9.3 7.5
最大射出重量(kg) 222 480 410 320
最大ペイロード(kg) 50 100 30 50
実用上昇限度(m) 5000 6000 8000 5000
最大速度(m) 209 180 180
行動半径(km) 150 600 200 100
航続時間(h) 通常4
最大8
16 10

出典

  1. ^ a b c d e f g IHS Jane's All The World's Aircraft:Unmanned 2015-2016, IHS, 2015, p. 30
  2. ^ Dennis J. Blasko 2012, p. 167

参考文献

  • Martin Streetly (2015). IHS Jane's All The World's Aircraft:Unmanned 2015-2016. IHS. ISBN 978-0710631381 
  • Dennis J. Blasko (2012). The Chinese Army Today: Tradition and Transformation for the 21st Century (2nd ed.). Routledge. ISBN 978-0415783217 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ASN-207_(航空機)」の関連用語

ASN-207_(航空機)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ASN-207_(航空機)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのASN-207 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS