ALLS UX採用タイトル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 07:36 UTC 版)
「ALLS (アーケードゲーム基板)」の記事における「ALLS UX採用タイトル」の解説
ソウルリバース(セガ・インタラクティブ、2018年2月22日→サービス終了済) SEGA World Drivers Championship 2018(セガ・インタラクティブ、2018年3月14日→2021年4月30日サービス終了)頭文字D THE ARCADEへコンバージョン(筐体流用)されたものも存在する。このため、市場にはMX2.1(後述)仕様のものと混在している Fate/Grand Order Arcade(セガ・インタラクティブ、2018年7月26日) ハウス・オブ・ザ・デッド 〜スカーレット・ドーン〜(セガ・インタラクティブ、2018年9月13日)オプションのサウンドボードが追加されている。 クロノレガリア(セガ・インタラクティブ、2019年2月21日) ソウルリバースからコンバージョン(筐体流用) WCCF FOOTISTA 2019(セガ・インタラクティブ、2019年3月14日) ALL.net P-ras MULTI Version3(セガ・インタラクティブ、2019年4月18日 ソウルリバースからコンバージョン(筐体流用)されたものも存在する)
※この「ALLS UX採用タイトル」の解説は、「ALLS (アーケードゲーム基板)」の解説の一部です。
「ALLS UX採用タイトル」を含む「ALLS (アーケードゲーム基板)」の記事については、「ALLS (アーケードゲーム基板)」の概要を参照ください。
- ALLS UX採用タイトルのページへのリンク