アニメインターナショナルカンパニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 練馬区の企業 > アニメインターナショナルカンパニーの意味・解説 

アニメインターナショナルカンパニー

(AIC Classic から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 02:50 UTC 版)

株式会社アニメインターナショナルカンパニー: Anime International Co., Inc.、通称:AIC)は、日本の企業。かつてはアニメ制作会社として活動していたが、2016年以降は実制作より撤退し、過去の制作コンテンツ版権管理を主な業務としている。


注釈

  1. ^ 「A.S.T.A」は、スタジオが存在する田無駅前の専門店街「ASTA」から付けられた[4]。なお、専門店街「ASTA」は「明日の素晴らしい無」の略である[5]
  2. ^ 明日のよいち!』はAIC PLUS+、『ささめきこと』はAICスピリッツがそれぞれ実制作を担当。
  3. ^ 2013年4月1日に株式会社アプリックスからアプリックスIPホールディングス株式会社へ商号変更。2017年4月1日に株式会社アプリックスへ再度商号を変更。
  4. ^ TROYCA Inc.
  5. ^ 第1 - 4話
  6. ^ 第5 - 12話
  7. ^ a b c d e f g h i j 制作プロデューサー
  8. ^ 板垣伸(第1話)
    八谷賢一(第2話)
    平池芳正(第3話)
    大地丙太郎(第4話)
    福田道生(第5話)
    池端隆史(第6話)
    久城りおん(第7話)
    小野学(第8話)
    平田智浩(第9話)
    佐藤卓哉(第10話)
    草川啓造(第11話)
    佐藤順一(第12話)

出典

  1. ^ 株式会社アニメインターナショナルカンパニー 会社概要”. アニメインターナショナルカンパニー. 2016年8月28日閲覧。
  2. ^ 国税庁 法人番号検索サイト”. 国税庁. 2016年8月28日閲覧。
  3. ^ アニメインターナショナルカンパニー (1999). AICコミックlove : AICファンのための情報&コミック誌 : comics & communication magazine for AIC fan. 東京: アニメインターナショナルカンパニー. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026042740-00 
  4. ^ Studio紹介”. AIC A.S.T.A. 2004年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月13日閲覧。
  5. ^ たなしについて”. 田無北口商店会. 2013年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月13日閲覧。
  6. ^ “アニメ産業拠点構想進まず 宝塚市、進出わずか1社”. MSN産経ニュース (産経新聞社). (2008年5月21日). オリジナルの2008年5月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080530000408/sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/080521/hyg0805210313002-n1.htm 
  7. ^ 株式会社アニメインターナショナルカンパニーの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ” (PDF). オーイズミ (2010年9月27日). 2010年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月13日閲覧。
  8. ^ 株式会社アニメインターナショナルカンパニーの株式取得(子会社化)に関するお知らせ” (PDF). アプリックス (2011年3月10日). 2015年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月13日閲覧。
  9. ^ AIC、高倉誠司氏をプロデューサーに起用のお知らせ”. AIC (2012年6月14日). 2012年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月13日閲覧。
  10. ^ ドラえもん誕生まであと100年 香港で「ドラえもん誕生 100年前祭」”. ねとらぼ. ITmedia (2012年8月14日). 2016年1月13日閲覧。
  11. ^ 「実物大」のドラえもん100体大集合、マレーシア”. AFP通信(フランス通信社) (2014年1月9日). 2016年1月13日閲覧。
  12. ^ スタッフ&キャスト”. 『そらのおとしもの』アニメ公式サイト. 2013年10月25日閲覧。
  13. ^ アニメ制作効率化、人気コンテンツを企画から3ヶ月でテレビ放映” (PDF). アプリックスIPホールディングス (2013年8月19日). 2015年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月13日閲覧。
  14. ^ 連結子会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ” (PDF). アプリックスIPホールディングス (2014年1月20日). 2015年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月13日閲覧。
  15. ^ “アニメ制作会社AICをアプリックスIPが売却 譲渡額8000円”. ITmediaニュース (ITmedia). (2014年1月21日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/21/news047.html 2016年1月13日閲覧。 
  16. ^ ABOUT”. 大村法務事務所. 2016年9月10日閲覧。
  17. ^ 大村 安孝さんの自己紹介”. Facebook. 2016年9月10日閲覧。
  18. ^ 会社概要”. Anime International Company (2014年4月28日). 2020年12月28日閲覧。
  19. ^ 株式会社オー・エル・エム 安田 周平さん”. 福岡デザイン&テクノロジー専門学校. 2023年3月6日閲覧。


「アニメインターナショナルカンパニー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アニメインターナショナルカンパニー」の関連用語

アニメインターナショナルカンパニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アニメインターナショナルカンパニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアニメインターナショナルカンパニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS