AFI生涯功労賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 07:37 UTC 版)
AFI生涯功労賞 | |
---|---|
![]() | |
受賞対象 | 映画/テレビを通じてアメリカ文化の発展に貢献した人物 |
会場 | ロサンゼルス |
国 | ![]() |
主催 | アメリカン・フィルム・インスティチュート |
初回 | 1973年3月31日 |
初代受賞者 | ジョン・フォード |
最新受賞者 | フランシス・フォード・コッポラ |
公式サイト | http://www.afi.com/laa/ |
テレビ/ラジオ放送 | |
放送局 | TNT |
AFI生涯功労賞(AFI Life Achievement Award)は、アメリカン・フィルム・インスティチュート(AFI)が主催する名誉賞。1973年2月26日に創設され、映画・テレビを通じてアメリカ合衆国の文化発展に貢献した人物を顕彰することを目的としている。AFI賞の授賞式で選出され、司会者または前年の受賞者から対象者に賞が授与される。
歴史
最初の受賞者は「映画史の中で傑出した存在」として、選考委員会の全会一致でジョン・フォードが選出された。1973年3月31日に開催されたAFI賞の晩餐会では、来賓としてアメリカ合衆国大統領のリチャード・ニクソンが出席している[1]。最年長受賞者は1984年に受賞したリリアン・ギッシュ(90歳)であり、最年少受賞者は2002年に受賞したトム・ハンクス(46歳)である。また、俳優・映画製作者以外の受賞者はジョン・ウィリアムズ(作曲家)が初である。
ジュリー・アンドリュースの生涯功労賞授与は2020年4月25日開催の授賞式で行われる予定だったが、COVID-19パンデミックの影響を受けて2021年に授賞式が延期された。授賞式が延期されたのは、これが初めてである[2][3]。その後、2021年11月11日に開催することが発表されたが、10月4日には再延期が発表された[4]。ニコール・キッドマンの生涯功労賞授与は2023年6月9日開催の授賞式で行われる予定だったが、同年に発生した全米脚本家組合のストライキの影響を受けて延期され[5] 、2024年4月27日に授賞式が執り行われる[6]。
受賞結果
1970年代
# | 年 | 受賞者 | 画像 | 職業 | 年齢 | 授賞式 | 放送局 | プレゼンター/司会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1973年 | ジョン・フォード | ![]() |
監督 | 79歳 | 1973年3月31日 | CBS | ダニー・ケイ (司会) |
2 | 1974年 | ジェームズ・キャグニー | ![]() |
俳優 | 74歳 | 1974年3月31日 | CBS | フランク・シナトラ (司会) |
3 | 1975年 | オーソン・ウェルズ | ![]() |
俳優、監督、脚本家 | 59歳 | 1975年2月9日 | CBS | フランク・シナトラ (司会) |
4 | 1976年 | ウィリアム・ワイラー | ![]() |
監督 | 73歳 | 1976年3月9日 | CBS | グレゴリー・ペック (司会) |
5 | 1977年 | ベティ・デイヴィス | ![]() |
女優 | 68歳 | 1977年3月1日 | CBS | ジェーン・フォンダ (司会) |
6 | 1978年 | ヘンリー・フォンダ | ![]() |
俳優 | 72歳 | 1978年3月15日 | CBS | N/A |
7 | 1979年 | アルフレッド・ヒッチコック | ![]() |
監督 | 79歳 | 1979年3月7日 | CBS | イングリッド・バーグマン (司会) |
1980年代
# | 年 | 受賞者 | 画像 | 職業 | 年齢 | 授賞式 | 放送局 | プレゼンター/司会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 1980年 | ジェームズ・ステュアート | ![]() |
俳優 | 71歳 | 1980年3月16日 | CBS | ヘンリー・フォンダ (司会) |
9 | 1981年 | フレッド・アステア | ![]() |
俳優 | 81歳 | 1981年4月10日 | CBS | デヴィッド・ニーヴン (司会) |
10 | 1982年 | フランク・キャプラ | ![]() |
監督 | 84歳 | 1982年3月4日 | CBS | ジェームズ・ステュアート (司会) |
11 | 1983年 | ジョン・ヒューストン | 俳優、監督、脚本家 | 76歳 | 1983年3月3日 | CBS | ローレン・バコール (司会) | |
12 | 1984年 | リリアン・ギッシュ | ![]() |
女優 | 90歳 | 1984年3月1日 | CBS | ダグラス・フェアバンクス・ジュニア (司会) |
13 | 1985年 | ジーン・ケリー | ![]() |
俳優、監督 | 72歳 | 1985年3月7日 | CBS | シャーリー・マクレーン (司会) |
14 | 1986年 | ビリー・ワイルダー | ![]() |
監督、脚本家 | 79歳 | 1986年3月6日 | NBC | ジャック・レモン (司会) |
15 | 1987年 | バーバラ・スタンウィック | ![]() |
女優 | 79歳 | 1987年4月9日 | ABC | ジェーン・フォンダ (司会) |
16 | 1988年 | ジャック・レモン | ![]() |
俳優 | 63歳 | 1988年3月10日 | CBS | ジュリー・アンドリュース (司会) |
17 | 1989年 | グレゴリー・ペック | ![]() |
俳優 | 72歳 | 1989年3月9日 | NBC | オードリー・ヘプバーン (司会) |
1990年代
# | 年 | 受賞者 | 画像 | 職業 | 年齢 | 授賞式 | 放送局 | プレゼンター/司会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | 1990年 | デヴィッド・リーン | ![]() |
監督、脚本家 | 82歳 | 1990年3月8日 | ABC | グレゴリー・ペック (司会) |
19 | 1991年 | カーク・ダグラス | ![]() |
俳優 | 74歳 | 1991年3月7日 | CBS | マイケル・ダグラス (司会) |
20 | 1992年 | シドニー・ポワチエ | ![]() |
俳優、監督 | 65歳 | 1992年3月12日 | NBC | ハリー・ベラフォンテ (司会) |
21 | 1993年 | エリザベス・テイラー | ![]() |
女優 | 61歳 | 1993年3月11日 | ABC | キャロル・バーネット (司会) |
22 | 1994年 | ジャック・ニコルソン | ![]() |
俳優 | 56歳 | 1994年3月3日 | CBS | マイク・ニコルズ |
23 | 1995年 | スティーヴン・スピルバーグ | ![]() |
監督 | 48歳 | 1995年3月2日 | NBC | シドニー・シャインバーグ |
24 | 1996年 | クリント・イーストウッド | ![]() |
俳優、監督 | 65歳 | 1996年2月29日 | ABC | スティーヴン・スピルバーグ |
25 | 1997年 | マーティン・スコセッシ | ![]() |
監督、脚本家 | 54歳 | 1997年2月20日 | CBS | グレゴリー・ペック |
26 | 1998年 | ロバート・ワイズ | ![]() |
監督 | 83歳 | 1998年2月19日 | NBC | ジュリー・アンドリュース |
27 | 1999年 | ダスティン・ホフマン | ![]() |
俳優 | 61歳 | 1999年2月18日 | ABC | ジャック・ニコルソン |
2000年代
# | 年 | 受賞者 | 画像 | 職業 | 年齢 | 授賞式 | 放送局 | プレゼンター/司会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
28 | 2000年 | ハリソン・フォード | ![]() |
俳優 | 57歳 | 2000年2月17日 | CBS | ジョージ・ルーカス スティーヴン・スピルバーグ |
29 | 2001年 | バーブラ・ストライサンド | ![]() |
女優、監督 | 58歳 | 2001年2月22日[7] | Fox | シドニー・ポワチエ |
30 | 2002年 | トム・ハンクス | ![]() |
俳優 | 46歳 | 2002年6月24日 | USAネットワーク | スティーヴン・スピルバーグ |
31 | 2003年 | ロバート・デ・ニーロ | ![]() |
俳優 | 59歳 | 2003年6月12日 | USAネットワーク | マーティン・スコセッシ |
32 | 2004年 | メリル・ストリープ | ![]() |
女優 | 54歳 | 2004年6月21日 | USAネットワーク | マイク・ニコルズ |
33 | 2005年 | ジョージ・ルーカス | ![]() |
監督、脚本家 | 61歳 | 2005年6月9日 | USAネットワーク | スティーヴン・スピルバーグ |
34 | 2006年 | ショーン・コネリー | ![]() |
俳優 | 75歳 | 2006年6月8日 | USAネットワーク | ハリソン・フォード |
35 | 2007年 | アル・パチーノ | ![]() |
俳優 | 67歳 | 2007年6月7日 | USAネットワーク | ショーン・ペン |
36 | 2008年 | ウォーレン・ベイティ | ![]() |
俳優、監督、脚本家 | 71歳 | 2008年6月12日 | USAネットワーク | アル・パチーノ |
37 | 2009年 | マイケル・ダグラス | ![]() |
俳優 | 64歳 | 2009年6月11日 | TV Land | ジャック・ニコルソン |
2010年代
# | 年 | 受賞者 | 画像 | 職業 | 年齢 | 授賞式 | 放送局 | プレゼンター/司会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 | 2010年 | マイク・ニコルズ | ![]() |
監督 | 78歳 | 2010年6月10日 | TV Land | メリル・ストリープ |
39 | 2011年 | モーガン・フリーマン | ![]() |
俳優 | 74歳 | 2011年6月9日 | TV Land | クリント・イーストウッド |
40 | 2012年 | シャーリー・マクレーン | ![]() |
女優 | 78歳 | 2012年6月7日 | TV Land | メリル・ストリープ |
41 | 2013年 | メル・ブルックス | ![]() |
俳優、監督、脚本家 | 86歳 | 2013年6月15日 | TNT | マーティン・スコセッシ |
42 | 2014年 | ジェーン・フォンダ | ![]() |
女優 | 76歳 | 2014年6月13日 | TNT | マイケル・ダグラス |
43 | 2015年 | スティーヴ・マーティン | ![]() |
俳優、脚本家 | 69歳 | 2015年6月4日 | TBS | メル・ブルックス |
44 | 2016年 | ジョン・ウィリアムズ | ![]() |
作曲家 | 84歳 | 2016年6月9日 | TNT | スティーヴン・スピルバーグ |
45 | 2017年 | ダイアン・キートン | ![]() |
女優 | 71歳 | 2017年6月8日 | TNT | ウディ・アレン |
46 | 2018年 | ジョージ・クルーニー | ![]() |
俳優、監督、脚本家 | 57歳 | 2018年6月7日 | TNT | シャーリー・マクレーン |
47 | 2019年 | デンゼル・ワシントン | ![]() |
俳優 | 64歳 | 2019年6月6日 | TNT | スパイク・リー |
2020年代
# | 年 | 受賞者 | 画像 | 職業 | 年齢 | 授賞式 | 放送局 | プレゼンター/司会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 2020年 | COVID-19パンデミックの影響により延期 | ||||||
- | 2021年 | |||||||
48 | 2022年 | ジュリー・アンドリュース | ![]() |
女優 | 86歳 | 2022年6月9日 | TNT | キャロル・バーネット |
- | 2023年 | 全米脚本家組合のストライキの影響により延期 | ||||||
49 | 2024年 | ニコール・キッドマン | ![]() |
女優 | 56歳 | 2024年4月27日 | TNT | メリル・ストリープ |
50 | 2025年 | フランシス・フォード・コッポラ[8] | ![]() |
監督、プロデューサー、脚本家 | 86歳 | 2025年4月26日 |
出典
- ^ “The AFI Life Achievement Awards”. American Film Institute. 2014年7月28日閲覧。
- ^ “Julie Andrews to Receive 48th AFI Life Achievement Award | American Film Institute” (英語). 2019年10月10日閲覧。
- ^ “AFI Tribute to Julie Andrews Postponed” (英語). American Film Institute. 2020年3月15日閲覧。
- ^ “The 48th AFI Life Achievement Award Tribute to Julie Andrews Rescheduled” (英語). American Film Institute. 2021年11月12日閲覧。
- ^ “AFI Life Achievement Award Tribute to Nicole Kidman Postponed” (英語). American Film Institute. 2023年5月13日閲覧。
- ^ “AFI Announces New Date for the AFI Life Achievement Award Tribute Celebrating Nicole Kidman” (英語). American Film Institute (2023年11月14日). 2023年11月14日閲覧。
- ^ “AFI Achievement”. November 25, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。February 9, 2013閲覧。
- ^ “Francis Ford Coppola Set to Receive AFI Life Achievement Award on Heels of ‘Megalopolis’”. Hollywood Reporter (2024年10月29日). 2024年11月13日閲覧。
外部リンク
- AFI生涯功労賞のページへのリンク