4区 (ホーチミン市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 09:05 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年8月)
|
![]() |
この記事はベトナム語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2024年1月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
![]()
4区
|
|
地理
|
|
---|---|
位置: | 中央 |
面積: | 4.18 km² |
下位の行政区: | 15坊 |
人口
|
|
人口: | 185,268 |
人口密度: | 0 人/km² |
政府
|
|
公式サイト: | [1] |
4区(よんく、ベトナム語:Quận 4 / 郡四)はホーチミン市の区の1つ。 同市の区の中では最小の面積。都心に位置する。治安の悪い地域であったが、現在は徐々に工業化・近代化がすすみ、高級マンションも建つ。サイゴン港は同区内にある。
- 4区 (ホーチミン市)のページへのリンク