360度動画・VR動画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/04 16:02 UTC 版)
「オーサリングツール」の記事における「360度動画・VR動画」の解説
360度動画の出力に直接対応するソフトウェアとしては、Adobe Premiere Pro CC 2015.3以降、Final Cut Pro X 10.4以降などがある。 360度動画の再生にはVLC 3以降、Scratch Play、GoPro VR Player (旧Kolor Eyes)、Whirligig Playerなどが対応している。 Spatial Media Metadata Injector (Google) 動画に360°動画用メタデータを付加するためのツール。別名360 Video Metadata app。Apacheライセンス。空間音声(Spatial Audio)にも対応している。
※この「360度動画・VR動画」の解説は、「オーサリングツール」の解説の一部です。
「360度動画・VR動画」を含む「オーサリングツール」の記事については、「オーサリングツール」の概要を参照ください。
- 360度動画VR動画のページへのリンク