3-ヒドロキシ-2-メチルブチリルCoAデヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/19 04:54 UTC 版)
| 3-ヒドロキシ-2-メチルブチリルCoAデヒドロゲナーゼ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||
| EC番号 | 1.1.1.178 | ||||||
| CAS登録番号 | 52227-66-4 | ||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
| PRIAM | profile | ||||||
| PDB | structures | ||||||
| 遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
|||||||
3-ヒドロキシ-2-メチルブチリルCoAデヒドロゲナーゼ(3-hydroxy-2-methylbutyryl-CoA dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
(2S,3S)-3-ヒドロキシ-2-メチルブタノイルCoA + NAD+
2-メチルアセトアセチルCoA + NADH + H+
反応式の通り、この酵素の基質は(2S,3S)-3-ヒドロキシ-2-メチルブタノイルCoAとNAD+、生成物は2-メチルアセトアセチルCoAとNADHとH+である。
組織名は(2S,3S)-3-hydroxy-2-methylbutanoyl-CoA:NAD+ oxidoreductaseで、別名には以下のものがある。
- 2-methyl-3-hydroxybutyryl coenzyme A dehydrogenase
- 2-methyl-3-hydroxybutyryl coenzyme A dehydrogenase
- 2-methyl-3-hydroxy-butyryl CoA dehydrogenase
参考文献
- Conrad RS, Massey LK, Sokatch JR (1974). “D- and L-isoleucine metabolism and regulation of their pathways in Pseudomonas putida”. J. Bacteriol. 118: 103–11. PMID 4150713.
- 3-ヒドロキシ-2-メチルブチリルCoAデヒドロゲナーゼのページへのリンク