25th Golden Raspberry Awardsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 25th Golden Raspberry Awardsの意味・解説 

第25回ゴールデンラズベリー賞

(25th Golden Raspberry Awards から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/28 00:45 UTC 版)

第25回ゴールデンラズベリー賞は、第77回アカデミー賞授賞式前日の2005年2月26日ハリウッドのIvar Theatreで発表・授賞式が行われた。例年の部門に加えてゴールデンラズベリー賞創設25周年を記念した「25周年特別最低部門」が特設され、これまで何度も候補に挙がりながら受賞を逃してきた人物を表彰する「25周年最低落選賞」や、「25周年最低ドラマ賞」、「25周年最低コメディ賞」、「25周年最低ミュージカル賞」の4部門が設けられた。授賞式会場のレンタル料は第24回ゴールデンラズベリー賞ベン・アフレックに贈られたトロフィーから捻出された[1]

授賞式には『キャットウーマン』に主演したハル・ベリーと、脚本のマイケル・フェリスが出席。受賞スピーチの際、ベリーは「夢じゃないの!?信じられない!」と涙ながらに登場すると、皮肉たっぷりの内容で作品スタッフや周囲の人々に対して興奮気味に謝辞を述べ、自身がオスカー主演女優賞を受賞した際のスピーチ[2]のセルフパロディを演じた。映画を酷評した評論家たちに対しては、持参していたオスカー像を高々と突き上げ「奪えるものなら、やってみなさい。ここには私の名前が刻まれているのよ」と言ってのけ、また母から教えられた「よき敗者になれないものは、よき勝者にもなれないわ」との言葉を引用して出席者たちから大喝采がおくられた[3]

マイケル・ムーアブッシュ政権を批判したドキュメンタリー作品『華氏911』に対しては、そのブッシュ大統領ら登場した政治家に「最低」賞を与える事で、作品への賞賛と政権批判を行っている。

受賞とノミネートの一覧

受賞は太字、それ以外はノミネートである。

最低作品賞

最低男優賞

最低女優賞

最低助演男優賞

最低助演女優賞

最低スクリーンカップル賞

最低監督賞

最低脚本賞

最低リメイク及び続編賞

25周年最低落選賞

25周年最低ドラマ賞

25周年最低コメディ賞

25周年最低ミュージカル賞

脚注

  1. ^ ベン・アフレックは前年の最低男優賞を受賞していたが、トロフィーを受け取っておらず「本当はトロフィーが欲しい」と公言。その後、念願叶ってラリー・キング・ライブの番組内で手渡されたものの、実物を見てみると翻意して受け取ろうとしなかった。番組放送終了後にトロフィーはオークションへかけられ、その売り上げが会場のレンタル費に充てられた。Leopold, Todd (2006年3月6日). “And the worst movie of the year is ...” (英語). CNN.com. 2008年8月12日閲覧。
  2. ^ Halle Berry's emotional Oscar acceptance speech - YouTube(英語)
  3. ^ Bushby, Helen (2005年2月27日). “Berry gets worst actress Razzie” (英語). BBC News. 2008年8月12日閲覧。

関連項目

外部リンク


「25th Golden Raspberry Awards」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「25th Golden Raspberry Awards」の関連用語

25th Golden Raspberry Awardsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



25th Golden Raspberry Awardsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第25回ゴールデンラズベリー賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS