ニューヨーク・ミニットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > アメリカ合衆国の映画作品 > ニューヨーク・ミニットの意味・解説 

ニューヨーク・ミニット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/29 07:22 UTC 版)

ニューヨーク・ミニット
New York Minute
監督 デニー・ゴードン
脚本 アダム・クーパー
ビル・コラージュ
エミリー・フォックス
製作 デニーズ・ディ・ノヴィ
アシュレイ・オルセン
メアリー=ケイト・オルセン
ロバート・ソーン
製作総指揮 アリソン・グリーンスパン
出演者 アシュレイ・オルセン
メアリー=ケイト・オルセン
音楽 ジョージ・S・クリントン
撮影 グレッグ・ガーディナー
サンディ・シセル
公開 2004年5月7日
劇場未公開
上映時間 91分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $30,000,000
テンプレートを表示

ニューヨーク・ミニット』(原題:New York Minute)は2004年に制作されたアメリカ映画オルセン姉妹主演のコメディ映画。日本でも公開が予定されていたが、北米での興行が失敗した影響で、日本での公開は中止となった。

あらすじ

ジェーンとロクシーは双子の姉妹だが、ジェーンは真面目な優等生で、ロクシーは学校をよくサボる問題児で性格がまるで異なる。ある日、ジェーンはスピーチコンテストに、ロクシーはシンプル・プランのPV撮影のためにニューヨークに向かう。だが、ロクシーが無賃乗車したために、ロクシーはもちろん、ジェーンまで列車から締め出された。これに端を発して、リムジンの運転手に襲われそうになったり、ホテルの部屋に侵入する羽目になったり、果てはサボリ取締官マックス・ロマックスに追われることになってしまう。その間にもジェーンのスピーチの時間が刻々と近づく。

キャスト

()内は吹き替えキャスト

ノミネート

2004年度のアメリカ映画賞、ラジー賞に2部門ノミネートされた。

  • 最低主演女優賞ノミネート
  • 最低スクリーンカップル賞ノミネート

DVD

2005年1月21日、『パスポート to パリ』および『ラブ in ローマ』とともにワーナー・ホーム・ビデオから日本語版のDVDが発売された。これにより日本国内ではビデオスルーとなった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューヨーク・ミニット」の関連用語

ニューヨーク・ミニットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューヨーク・ミニットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューヨーク・ミニット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS