2020年の日本シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2020年の日本シリーズの意味・解説 

2020年の日本シリーズ

(2020 Japan Series から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 08:28 UTC 版)

2020年の日本シリーズ(2020ねんのにっぽんシリーズ、2020ねんのにほんシリーズ)は、2020年(令和2年)11月21日から11月25日まで開催された、読売ジャイアンツ(以下、巨人)と福岡ソフトバンクホークス(以下、ソフトバンク)による第71回日本選手権シリーズ(71st Nippon Series)である。


注釈

  1. ^ 第1回の日本シリーズであったため、当初から11月22日に第1戦を設定。11月28日の第6戦で終了した。
  2. ^ レギュラーシーズンの開幕が3月25日から4月12日に変更されたため、日本シリーズの開催期間も当初の予定(10月29日 - 最長で11月6日)から(11月12日 - 11月20日)に繰り下げられた。
  3. ^ 令和元年(2019年)日本シリーズのソフトバンクは、リーグ戦の2位から2ステージ制のCSを突破した末に出場。
  4. ^ 過去は巨人が9回・ソフトバンクが2回優勝している。ソフトバンクが優勝した2回(1959年、2019年)はいずれも4勝0敗であった
  5. ^ a b この記録は、ソフトバンクが翌2021年の日本シリーズに出場しなかったためストップした。
  6. ^ 1957年の西鉄戦での1引き分けを含めた4連敗を入れると5回目。
  7. ^ なお、同一監督での9連敗はシリーズ新記録となった。
  8. ^ なお、2012年と2017年にJリーグカップルヴァンカップ、旧ナビスコカップ)、2016年にJ1リーグ第2ステージ優勝が日本シリーズの優勝決定と同日になった事例がある。
  9. ^ この結果、翌年オリックスが日本シリーズに進出したものの第6・7戦で本拠地開催ができなくなり、またも代替球場の調整に迫られることになる。詳細は2021年の日本シリーズの項目を参照されたい。
  10. ^ 2020年にも6月30日・7月1日の対広島戦で使用する予定だったが、新型コロナウイルスへの感染拡大に伴うNPBレギュラーシーズン開幕の延期・日程の再編成によって、会場を東京ドームに変更していた。
  11. ^ 当時の球場名は、本来の名称である「大阪ドーム」。
  12. ^ 近鉄の本拠地であった日生球場は収容人数が3万人未満で、藤井寺球場にはナイター照明の設備がなかったため、日本シリーズの開催基準を満たしていなかった。
  13. ^ 大阪府内の球場での日本シリーズ開催は大阪球場以外に藤井寺球場で1回(近鉄と巨人が対戦した1989年)、京セラドーム大阪で2回。福岡県内の球場での開催は、西武が西鉄ライオンズ時代に本拠地として使用していた平和台球場(現存せず)で5回、(福岡ドーム→福岡ヤフオク!ドーム時代を含む)福岡PayPayドームで10回。
  14. ^ 1回目は1953年の南海対巨人第6戦(阪神甲子園球場〈阪神の本拠地、シリーズの直後に日米野球が組まれていた関係で移動日を設けられなかったことによる措置〉)、2回目は1974年ロッテオリオンズ対中日第3・4・5戦(後楽園球場〈当時は巨人と日本ハムの本拠地、ロッテが暫定上の本拠地として使用していた宮城球場が日本シリーズの開催基準を満たしていなかったことによる措置〉)。なお、フランチャイズ制度導入前の1950年には、1試合ごとに開催球場を変更(全6球場を使用)。巨人と南海が日本シリーズで最初に対戦した1951年には、セ・リーグ(巨人)側のホームゲームを後楽園球場、パ・リーグ(南海)側ホームゲームを大阪球場のみで開催した。
  15. ^ 日本シリーズへの導入自体初めてであったが、翌1986年の日本シリーズ(広島と西武の対戦)では全試合で導入を見送った。
  16. ^ セ・リーグの最多勝ち越し記録は24。
  17. ^ 2019年に三井住友銀行のCMに出演。
  18. ^ テレビ大分とテレビ宮崎は通常通り「サザエさん」を放送したため19時飛び乗り。
  19. ^ 21:00から放送する予定としていた『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』(朝日放送テレビ制作)は休止となった[38]
  20. ^ 22:00から放送予定だった『国際報道2020』は102chにて放送された。
  21. ^ 第7戦が予定されていた11月29日(日曜日)には、第23回チャレンジカップ優勝戦愛知県蒲郡市蒲郡競艇場で開催されたボートレースSG競走)の実況中継を(JRNシングルネット局・NRN/JRNクロスネット局・AM独立局FM局の一部を含めた)全国25局ネット番組として制作(QRのみ中継枠を20:30 - 21:00、他のネット全局では20:30 - 20:55に設定)。第7戦が発生した場合には、第7戦の中継を優勝戦の時間帯にいったん中断したうえで、レース中継のみ挿入することを予定していた。結局、日本シリーズが第4戦で決着したため、QRでもチャレンジカップ優勝戦を上記の放送枠で完全中継。
  22. ^ a b c d e 第7戦が予定されていた11月29日の20:30 - 20:55に、第23回チャレンジカップ優勝戦実況中継を同時ネットで放送。
  23. ^ a b チャレンジカップ優勝戦実況中継のネット局でもあったが、第7戦が発生した場合にはチャレンジカップの中継を放送せず、第7戦中継の同時ネットを優先する方針を立てていた。

出典

  1. ^ 「日本シリーズ2020」特別協賛社に株式会社三井住友銀行 (一社)日本野球機構
  2. ^ ソフトバンク、史上初の2年連続4連勝日本一 柳田が逆転V弾 工藤監督は選手&監督で16度目頂点(スポーツニッポン)
  3. ^ a b ソフトバンク ポストシーズン最多13連勝 日本シリーズ新9連勝(スポーツニッポン)
  4. ^ 翌年ヤクルトが日本一になったので、連覇記録もここでストップした
  5. ^ 巨人が作った不名誉記録の数々…最低打率、最少安打、原監督9連敗【一覧】/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online. 2020年11月25日閲覧。
  6. ^ 史上初の日本シリーズ&J1同日優勝…ソフトバンク&川崎、ともに圧倒的強さで粉砕”. スポーツ報知 (2020年11月25日). 2020年11月26日閲覧。
  7. ^ 史上初!プロ野球&Jリーグ同日V”. スポーツニッポン (2020年11月26日). 2020年11月26日閲覧。
  8. ^ 日本シリーズ開催要項発表 コロナ打ち切りなら勝利数、タイは「得失点差率」で日本一決定(スポーツニッポン)
  9. ^ a b “コロナ禍で過密日程、投手の負担軽減 全試合でDH制、特例として決定”. サンケイスポーツ (産経新聞社). (2020年11月19日). https://www.sanspo.com/article/20201119-VP2QHH5AKBOFTO43IOXTMPTH7Y/ 2020年11月19日閲覧。 
  10. ^ a b c 巨人 日本シリーズ進出なら京セラドーム大阪での開催が決定 本拠地以外40年ぶり(デイリースポーツ)
  11. ^ 【AAA DOME TOUR 2020】に関するお知らせ - 2020年9月24日
  12. ^ a b 巨人セVなら京セラドームで日本シリーズ…東京ドーム使えず(読売新聞)
  13. ^ 巨人は初 プロ野球40年ぶり本拠地以外で日本シリーズ 都市対抗野球のため使用できず (スポーツニッポン)
  14. ^ a b “日本シリーズ全戦DH ソフトバンク提案に巨人賛成”. 日刊スポーツ. (2020年11月19日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011190000735.html 2020年11月20日閲覧。 
  15. ^ a b “全戦DH制は特例、セ導入議論とは「一切関係ない」”. 日刊スポーツ. (2020年11月19日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011190000975.html 2020年11月19日閲覧。 
  16. ^ 出場資格者名簿(福岡ソフトバンクホークス)”. 日本野球機構. 2020年11月19日閲覧。
  17. ^ 出場資格者名簿(読売ジャイアンツ)”. 日本野球機構. 2020年11月19日閲覧。
  18. ^ [1]日本野球機構
  19. ^ “パ初快挙!ソフトバンク千賀4年連続日本S開幕投手”. 日刊スポーツ. (2020年11月20日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011200001053.html 2020年11月27日閲覧。 
  20. ^ a b “ソフトバンク短期決戦で強すぎる…日本シリーズ新9連勝、ポストシーズン13連勝”. 西日本スポーツ. (2020年11月21日). https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/666506/ 2022年4月14日閲覧。 
  21. ^ “日本シリーズ、34年ぶりの観客1万人台”. サンスポ (産経デジタル). (2020年11月21日). https://web.archive.org/web/20201203231731/https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201121/npb20112121510007-a.html 2020年11月26日閲覧。 
  22. ^ [2]日本野球機構
  23. ^ “ソフトバンク・デスパイネ「カンペキ」逆方向満塁弾”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年11月23日). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202011230000086_m.html 2020年11月24日閲覧。 
  24. ^ “南海、ダイエー時代を含めても…球団史上初!ソフトバンク・デスパイネが“歴史的”グランドスラム”. 中スポ (中日新聞社). (2020年11月22日). https://www.chunichi.co.jp/amp/article/158685 2020年11月23日閲覧。 
  25. ^ “巨人 球団ワースト2位、屈辱の日本シリーズ7連敗 26年ぶり球団ワースト更新の13失点”. スポニチ (スポーツニッポン新聞社). (2020年11月22日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/22/kiji/20201122s00001173370000c.html 2020年11月23日閲覧。 
  26. ^ “巨人が屈辱の日本シリーズ7連敗…球団ワースト13失点、打線も沈黙わずか2点”. サンスポ (産経デジタル). (2020年11月23日). https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201123/gia20112305030001-a.html 2020年11月25日閲覧。 
  27. ^ [3]日本野球機構
  28. ^ “巨人 球団最少1安打で3連敗…元木ヘッド「崖っ縁の崖っ縁」 原監督「休んで、覚醒して」”. スポニチ (スポーツニッポン新聞社). (2020年11月25日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/25/kiji/20201124s00001173436000c.html 2020年11月25日閲覧。 
  29. ^ “【巨人】中島宏之、日本シリーズ3死球のタイ記録 達川光男以来29年ぶり”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年11月24日). https://hochi.news/amp/articles/20201124-OHT1T50178.html 2020年11月25日閲覧。 
  30. ^ [4]日本野球機構
  31. ^ 日本シリーズ12連勝で4連覇 鷹・工藤監督「福岡で日本一になれて最高」”. ベースボールキング (2020年11月25日). 2022年4月15日閲覧。
  32. ^ “巨人2年連続4連敗は日本シリーズ史上初 4試合トータル「4対26」完全敗北…球団史上”最長ブランク”も更新”. 中日スポーツ. (2020年11月25日). https://www.chunichi.co.jp/article/160110 2022年4月15日閲覧。 
  33. ^ “巨人ビエイラが164キロを2度記録 今季自己最速”. 日刊スポーツ. (2020年11月25日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011250001065.html 2020年11月26日閲覧。 
  34. ^ “パラ陸上の鈴木が始球式 プロ野球日本シリーズ第2戦”. 時事通信. (2020年11月20日). https://web.archive.org/web/20201122090557/https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112001181&g=spo 2020年11月25日閲覧。 
  35. ^ “車いすラグビーの乗松、日本S第3戦始球式務める「いい刺激もらいました」”. スポーツニッポン. (2020年11月24日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/25/kiji/20201124s00001173430000c.html 2020年11月25日閲覧。 
  36. ^ “ラグビー日本代表の福岡堅樹が始球式 ノーバウンド投球に「夢かなった」”. スポーツニッポン. (2020年11月25日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/25/kiji/20201125s00001173395000c.html 2020年11月25日閲覧。 
  37. ^ 「SMBC日本シリーズ2020」第3、4、5戦 ファーストピッチのお知らせ
  38. ^ トリニクって何の肉!?@abctorinikuのツイート”. Twitter (2020年11月24日). 2020年11月26日閲覧。
  39. ^ 【日本テレビ・読売テレビ・中京テレビ】TVerで地上波プライムタイムのライブ配信にトライアル10月3日(土)よる7時スタート!”. 日本テレビ放送網株式会社・讀賣テレビ放送株式会社・中京テレビ放送株式会社 (2020年9月17日). 2020年11月17日閲覧。
  40. ^ 番組表”. 日本テレビ. 2020年11月17日閲覧。
  41. ^ 放送予定(一軍)”. 読売巨人軍. 2020年11月17日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2020年の日本シリーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2020年の日本シリーズ」の関連用語

2020年の日本シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2020年の日本シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2020年の日本シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS