2008年北京オリンピックの自転車競技・男子マディソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/27 22:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 2008年北京オリンピック 自転車競技 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ロードレース   | ||||
| 個人ロードレース | 男子 | 女子 | ||
| タイムトライアル | 男子 | 女子 | ||
| トラックレース   | ||||
| 個人追い抜き | 男子 | 女子 | ||
| 団体追い抜き | 男子 | |||
| スプリント | 男子 | 女子 | ||
| チームスプリント | 男子 | |||
| ポイントレース | 男子 | 女子 | ||
| ケイリン | 男子 | |||
| マディソン | 男子 | |||
| マウンテンバイク   | ||||
| クロスカントリー | 男子 | 女子 | ||
| BMX   | ||||
| BMX | 男子 | 女子 | ||
2008年北京オリンピックの自転車競技・男子マディソンは、2008年8月19日、老山自転車館(老山ベロドローム)で行われた。
結果
| 順位 | ペア名 | 獲得 ポイント | ポイント 内訳 | 周回遅れ | 
|---|---|---|---|---|
|  |   フアン・エステバン・クルチェト ワルテル・フェルナンド・ペレス アルゼンチン (ARG) | 8 | 03…5P 07…1P 08…2P | |
|  |   ホアン・リャネラス トニ・タウレル スペイン (ESP) | 7 | 06…5P 10…2P | |
|  |   ミハイル・イグナティエフ アレクセイ・マルコフ ロシア (RUS) | 6 | 02…3P 04…2P 08…1P | |
| 4 |   イルヨ・カイセ ケニー・デケテル ベルギー (BEL) | 17 | 01…1P 02…5P 04…1P 08…5P 09…5P | -1 | 
| 5 |   ロゲル・クルーゲ オラフ・ポラク ドイツ (GER) | 15 | 01…2P 03…2P 05…5P 06…3P 07…2P | -1 | 
| 6 |   ミカエル・メルケフ アレックス・ラスムセン デンマーク (DEN) | 14 | 01…5P 07…3P 09…3P 10…3P | -1 | 
| 7 |   マテュー・ラダニュー ジェローム・ヌヴィユ フランス (FRA) | 12 | 01…2P 03…3P 05…1P 09…1P 10…5P | -1 | 
| 8 |   イェンス・マウリス ペーター・スヘプ オランダ (NED) | 6 | 06…2P 08…3P 10…1P | -1 | 
| 9 |   マーク・カヴェンディッシュ ブラッドリー・ウィギンス イギリス (GBR) | 6 | 02…1P 05…3P 09…2P | -1 | 
| 10 |   グレッグ・ヘンダーソン ヘイデン・ルールストン ニュージーランド (NZL) | 5 | 07…5P | -1 | 
| 11 |   フランコ・マルブリ ブルーノ・リシ スイス (SUI) | 3 | 05…2P 07…1P | -1 | 
| 12 |   ザッカリー・ベル マーティン・ギルバート カナダ (CAN) | 5 | 04…5P | -3 | 
| 13 |   ミラン・カドレツ アロイス・カンコフスキー チェコ (CZE) | 3 | 04…3P | -3 | 
| 14 |   アンヘロ・チッコーネ ファビオ・マゾッティ イタリア (ITA) | 0 | -3 | |
| 15 |   リュボミル・ポラタイコ ヴォロディミル・リビン ウクライナ (UKR) | 0 | -3 | |
| 16 |   マイケル・フリードマン ボビー・リー アメリカ合衆国 (USA) | 3 | 02…2P 03…1P | -4 | 
- (注)
- 200周回で行われ、20周ごとにスプリントポイント地点が設けられ、通過順位4位までにポイントが付与される。内訳は、1位=5、2位=3、3位=2、4位=1。
- 途中経過のポイント数が少なくても、他選手を周回遅れにする、ラップ奪取により順位上昇が可能。なお、ラップを奪われたペアについては、『-1』(1周遅れ)などの表記が施される。
- 最終順位については、所定の周回数を走破しているペア順に優劣が決められ、同周回数の場合は、スプリントポイントの獲得が多いペアが上位となる。
外部リンク
- 2008年北京オリンピックの自転車競技・男子マディソンのページへのリンク

 
                             
                    


