2008年北京オリンピックの自転車競技・女子スプリント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 03:15 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年2月)
|
| 2008年北京オリンピック 自転車競技 |
||||
|---|---|---|---|---|
| ロードレース |
||||
| 個人ロードレース | 男子 | 女子 | ||
| タイムトライアル | 男子 | 女子 | ||
| トラックレース |
||||
| 個人追い抜き | 男子 | 女子 | ||
| 団体追い抜き | 男子 | |||
| スプリント | 男子 | 女子 | ||
| チームスプリント | 男子 | |||
| ポイントレース | 男子 | 女子 | ||
| ケイリン | 男子 | |||
| マディソン | 男子 | |||
| マウンテンバイク |
||||
| クロスカントリー | 男子 | 女子 | ||
| BMX |
||||
| BMX | 男子 | 女子 | ||
2008年北京オリンピックの自転車競技・女子スプリント(2008ねんペキンオリンピックのじてんしゃきょうぎ・じょしスプリント、Cycling at the 2008 Summer Olympics – Women's sprint)は、2008年8月17日から19日まで、老山自転車館(老山ベロドローム)で行われた。
成績
200メートルフライングタイムトライアル予選
| 順位 | 選手名 | 時間(秒) | 平均時速 (km/時) |
|---|---|---|---|
| 1 | イギリス (GBR) |
10.963 五輪新 |
65.675 |
| 2 | 中国 (CHN) |
11.106 | 64.829 |
| 3 | オーストラリア (AUS) |
11.140 | 64.631 |
| 4 | オランダ (NED) |
11.167 | 64.475 |
| 5 | リトアニア (LTU) |
11.222 | 64.159 |
| 6 | フランス (FRA) |
11.365 | 63.352 |
| 7 | ベラルーシ (BLR) |
11.372 | 63.313 |
| 8 | アメリカ合衆国 (USA) |
11.400 | 63.157 |
| 9 | キューバ (CUB) |
11.462 | 62.816 |
| 10 | オランダ (NED) |
11.533 | 62.429 |
| 11 | ロシア (RUS) |
11.544 | 62.370 |
| 12 | 日本 (JPN) |
12.134 | 59.337 |
1回戦
勝者は準々決勝へ進出。敗者は敗者復活戦へ。
| 対戦No. | 選手名 | 時間(秒) | 平均時速 (km/時) |
|---|---|---|---|
| 1 | 11.736 | 61.349 | |
| 2 | 11.410 | 63.102 | |
| 3 | 11.663 | 61.733 | |
| 4 | 12.155 | 59.234 | |
| 降格 | |||
| 5 | 11.955 | 60.225 | |
| 6 | 11.607 | 62.031 | |
敗者復活戦
勝者は準々決勝へ進出。敗者は9〜12位決定戦へ。
| 対戦No. | 選手名 | 時間(秒) | 平均時速 (km/時) |
|---|---|---|---|
| 1 | 11.871 | 60.652 | |
| 2 | 12.123 | 59.391 | |
準々決勝
勝者は準決勝へ進出。敗者は5〜8位決定戦へ。
| 対戦No. | 選手名 | 時間(1本目) | 時間(2本目) |
|---|---|---|---|
| 1 | 11.389 | 11.672 | |
| 2 | 11.501 | 11.627 | |
| 3 | 11.716 | 12.108 | |
| 4 | 11.944 | 11.767 | |
9位—12位決定戦
| 選手名 | 時間(秒) | 平均時速 (km/時) | 順位 |
|---|---|---|---|
| 12.192 | 59.055 | 9 | |
| 10 | |||
| 11 | |||
| 12 |
準決勝
勝者は決勝へ進出。敗者は3位決定戦へ。
| 対戦No. | 選手名 | 時間(1本目) | 時間(2本目) | 時間(3本目) |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 11.537 | 11.885 | ||
| 2 | 11.578 | 11.617 | ||
| 11.629 | 降格 |
- 郭爽対メアーズの3本目は郭爽が先着したが、メアーズに対する押し上げ行為があったとみなされ降格。メアーズの勝利となった。
5位—8位決定戦
| 選手名 | 時間(秒) | 平均時速 (km/時) | 順位 |
|---|---|---|---|
| 12.264 | 58.708 | 5 | |
| 6 | |||
| 7 | |||
| REL | 8 |
3位決定戦
| 選手名 | 時間(1本目) | 時間(2本目) | 順位 |
|---|---|---|---|
| 11.420 | 11.617 | ||
| 4 |
決勝
| 選手名 | 時間(1本目) | 時間(2本目) | 順位 |
|---|---|---|---|
| 11.363 | 11.118 | ||
- 2008年北京オリンピックの自転車競技・女子スプリントのページへのリンク