2002年以前の北海道第7区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 09:36 UTC 版)
「北海道第7区」の記事における「2002年以前の北海道第7区」の解説
2002年(平成14年)公職選挙法改正により廃止。士別市・名寄市・富良野市を含む上川支庁管内は6区に、留萌市を含む留萌支庁管内は10区に、稚内市を含む宗谷支庁管内は12区にそれぞれ合区された。 1994年(平成6年)公職選挙法改正から2002年の小選挙区改定までの区域は以下のようである。 留萌市 稚内市 士別市 名寄市 富良野市 上川支庁管内 留萌支庁管内 宗谷支庁管内
※この「2002年以前の北海道第7区」の解説は、「北海道第7区」の解説の一部です。
「2002年以前の北海道第7区」を含む「北海道第7区」の記事については、「北海道第7区」の概要を参照ください。
- 2002年以前の北海道第7区のページへのリンク