2‐ヒドロキシ酪酸
2-ヒドロキシ酪酸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 05:42 UTC 版)
2-ヒドロキシ酪酸 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
2-Hydroxybutanoic acid
|
|
別称
α-Hydroxybutyric acid
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 565-70-8 ![]() |
PubChem | 11266 |
ChemSpider | 10792 ![]() |
UNII | O0ADR0I4H5 ![]() |
KEGG | C05984 |
MeSH | 2-hydroxybutyric+acid |
ChEBI | |
ChEMBL | CHEMBL567588 ![]() |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C4H8O3 |
モル質量 | 104.1 g mol−1 |
関連する物質 | |
その他の陰イオン | ヒドロキシ酪酸 |
関連するカルボン酸 | プロピオン酸 乳酸 3-ヒドロキシプロピオン酸 マロン酸 酪酸 |
関連物質 | エリトロース トレオース 1,2-ブタンジオール 1,3-ブタンジオール 2,3-ブタンジオール 1,4-ブタンジオール |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
2-ヒドロキシ酪酸(2-ヒドロキシらくさん、2-Hydroxybutyric acid)はヒドロキシ基がカルボニル基のすぐ隣(α炭素上)に位置するヒドロキシ酪酸である。不斉炭素原子を持ち、(R)-2-ヒドロキシ酪酸(D体)と (S)-2-ヒドロキシ酪酸(L体)の2つのエナンチオマーがある。
-
(R)-2-ヒドロキシ酪酸
-
(S)-2-ヒドロキシ酪酸
関連項目
2-ヒドロキシ酪酸と同じ種類の言葉
- 2-ヒドロキシ酪酸のページへのリンク