1998年長野オリンピックのショートトラックスピードスケート競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 05:56 UTC 版)
1998年長野オリンピックのショートトラックスピードスケート競技(1998ねんながのオリンピックのショートトラックスピードスケートきょうぎ)では、1998年2月17日から2月21日まで長野市の長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)で行われたショートトラックスピードスケート競技の詳細について記述する。
競技結果
男子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 500m | 日本 (JPN) |
42秒862 | 中国 (CHN) |
43秒022 | 日本 (JPN) |
43秒713 |
| 1000m | 韓国 (KOR) |
1分32秒375 | 中国 (CHN) |
1分32秒428 | カナダ (CAN) |
1分32秒661 |
| 5000mリレー | エリック・ベダール デリック・キャンベル フランソワ・ドロレー マーク・ガニョン |
7分06秒075 | 蔡智薫 李濬煥 イ・ホウン 金東聖 |
7分06秒776 | 李佳軍 馮凱 袁野 安玉竜 |
7分11秒559 |
女子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 500m[† 1] | カナダ (CAN) |
46秒568 | 中国 (CHN) |
46秒627 | 韓国 (KOR) |
46秒335 |
| 1000m | 韓国 (KOR) |
1分42秒776 | 中国 (CHN) |
1分43秒343 | 韓国 (KOR) |
1分43秒361 |
| 3000mリレー | 全利卿 元恵敬 安尚美 金潤美 |
4分16秒260 | 楊揚 楊陽 王春露 孫丹丹 |
4分16秒383 | クリスティーン・ブードリア イサベル・シャレスト アニー・ペロー タニア・ビセント |
4分21秒205 |
各国のメダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 1 | 2 | 6 | |
| 2 | 2 | 0 | 2 | 4 | |
| 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 4 | 0 | 5 | 1 | 6 |
関連項目
外部リンク
- 1998年長野オリンピックのショートトラックスピードスケート競技のページへのリンク