1972-73_ABAシーズンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1972-73_ABAシーズンの意味・解説 

1972-73 ABAシーズン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 23:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1972-73 ABAシーズン英語: 1972–73 ABA season)は、アメリカン・バスケットボール・アソシエーション (ABA) の6シーズン目である。

1971-72シーズン - 1972-73シーズン - 1973-74シーズン

概要

シーズン開始前にピッツバーグ・コンドルズフロリディアンズが解散し、リーグは9チーム構成となった。しかし、ABAは(最初で最後の)拡張フランチャイズをDr.レナード・ブルーム英語版(USキャピタル・コーポレーションの社長兼CEO)に100万ドルを与え、カリフォルニア州サンディエゴで試合をホームゲームを行うことを制定し、サンディエゴ・コンキスタドアーズと名付けた(ただし、確執からサンディエゴ・スポーツアリーナ英語版では試合を行わず、ピーターソン体育館英語版で行った)[1]。その後、メンフィス・タムズ (旧メンフィス・プロス) がイースタン・ディビジョンに移籍することになった。ABAファイナルでは、またしてもレギュラーシーズン最高成績のチームが優勝できず、プレーオフMVPジョージ・マクギニス率いるインディアナ・ペイサーズ (シーズン4位) が、ケンタッキー・カーネルズをそりーず4勝3敗で破り、2連覇を達成した。

今シーズンから新しく、ABAオールディフェンシブチームと最優秀役員賞 (エグゼクティブ・オブ・ザ・イヤー) が設けられた。ABA最優秀選手賞にはリーグ最高成績を収めたカロライナ・クーガーズ所属のビリー・カニンガムが選ばれている[2]

順位

イースタン・ディビジョン

チーム 勝率
カロライナ・クーガーズ 57 27 .679 -
ケンタッキー・カーネルズ 56 28 .667 1
バージニア・スクワイアーズ 42 42 .500 15
ニューヨーク・ネッツ 30 54 .357 27
メンフィス・タムズ 24 60 .286 33

ウェスタン・ディビジョン

チーム 勝率
ユタ・スターズ 55 29 .655 -
インディアナ・ペイサーズ 51 33 .607 4
デンバー・ロケッツ 47 37 .560 8
サンディエゴ・コンキスタドアーズ 30 54 .357 25
ダラス・チャパラルズ 28 56 .333 27

プレーオフ

表彰

脚注

  1. ^ The History of Professional Basketball in San Diego 1972-1984”. HuffPost (2015年6月19日). 2022年2月23日閲覧。
  2. ^ League Awards”. Basketball-Reference.com. 2022年2月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1972-73_ABAシーズンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1972-73_ABAシーズン」の関連用語

1
14% |||||

1972-73_ABAシーズンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1972-73_ABAシーズンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1972-73 ABAシーズン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS