シャフベルク線
(173号線_(オーストリア) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 05:39 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2024年6月)
|
|
|
この記事はドイツ語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年11月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
| Schafbergbahn | |
|---|---|
|
Schafbergbahn near St. Wolfgang
|
|
| 概要 | |
| 種別 | ラック式鉄道 |
| 所在地 | |
| 起終点 | ザンクト・ヴォルフガング シャフベルク頂上 |
| 駅数 | 4[1] |
| 運営 | |
| 開業 | 1893[1] |
| 所有者 | オーストリア連邦鉄道 (ÖBB) |
| 運営者 | SLB[1] |
| 路線諸元 | |
| 路線総延長 | 5.85 km (3.64 mi)[1] |
| 軌間 | 1,000 mm (3 ft 3+3⁄8 in)[1] |
| 最急勾配 | 26%[1] |
シャフベルク線(シャフベルクせん、ドイツ語: Schafbergbahn)は、オーストリのオーバーエスターライヒ州とザルツブルク州に跨る、オーストリア国鉄の登山鉄道であり、ザンクト・ヴォルフガングからシャフベルク山山頂へ登る。路線番号は173。他の鉄道路線と接続していない、アプト式鉄道である。
運行形態
夏季ダイヤ
- ザンクト・ヴォルフガング - シャフベルク頂上
- 1時間に1本の運行。2018年以前は、これに加えて7~8月の日曜日のみ、旧型車両を使った「郷愁冒険列車」が一日1往復運行し、シャフベルクアルペを通過していた。
秋季ダイヤ
- ザンクト・ヴォルフガング - シャフベルクアルペ
- 40分に1本の運行。2019年以降運行する予定。
写真集
-
頂上駅からヴォルフガング湖を見下ろす
駅一覧
以下では、シャフベルク線の駅と営業キロ、停車列車、接続路線などを一覧表で示す。なお、郷愁冒険列車はシャフベルクアルペを通過する。
| 路線名 | 駅名 | 駅間営業キロ | 累計営業キロ | 接続路線 | 所在地 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 173 | ザンクト・ヴォルフガンク・シャフベルク駅 | - | 0.0 | オーバーエスターライヒ州 | グムンデン郡 | |
| シャフベルクアルペ駅 | 4.0 | 4.0 | ザルツブルク州 | ザルツブルク郊外郡 | ||
| シャフベルク頂上駅 | 1.9 | 5.9 | ||||
参照項目
脚注・出典
外部リンク
- シャフベルク線のページへのリンク