11.ビーター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:25 UTC 版)
たたいて柔らかくした繊維を歯車にかけ、より細かくほぐす工程。ビーターは楕円形の水槽の一部に歯車が付いたもので、これに水をはって繊維を入れ、約10分ほど回転させることで、繊維をどろどろにし、紙の原料である「紙素」をつくる。
※この「11.ビーター」の解説は、「黒谷和紙」の解説の一部です。
「11.ビーター」を含む「黒谷和紙」の記事については、「黒谷和紙」の概要を参照ください。
- 11.ビーターのページへのリンク