11‐ヒドロキシ‐Δ9‐テトラヒドロカンナビノール
分子式: | C21H30O3 |
慣用名: | 11-Hydroxy-Δ9-tetrahydrocannabinol、11-ヒドロキシ-Δ9-テトラヒドロカンナビノール、11-ヒドロキシテトラヒドロカンナビノール、11-ヒドロキシ-Δ9-THC、11-Hydroxy-Δ9-THC、7-ヒドロキシ-Δ1-テトラヒドロカンナビノール、7-Hydroxy-Δ1-tetrahydrocannabinol、11-Hydroxytetrahydrocannabinol、(6aR)-6aβ,7,8,10aα-Tetrahydro-1-hydroxy-6,6-dimethyl-3-pentyl-6H-dibenzo[b,d]pyran-9-methanol、11-OH-Δ9-THC |
体系名: | (6aR,10aR)-6aβ,7,8,10aα-テトラヒドロ-3-ペンチル-9-(ヒドロキシメチル)-6,6-ジメチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オール、(6aR,10aR)-6aβ,7,8,10aα-テトラヒドロ-6,6-ジメチル-9-(ヒドロキシメチル)-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オール、(6aR)-6aβ,7,8,10aα-テトラヒドロ-9-(ヒドロキシメチル)-6,6-ジメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オール、(6aR)-6aβ,7,8,10aα-テトラヒドロ-1-ヒドロキシ-6,6-ジメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-9-メタノール |
11-ヒドロキシ-Δ9-テトラヒドロカンナビノール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/21 06:58 UTC 版)
![]() |
|
![]() |
|
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
|
|
識別 | |
CAS番号 |
36557-05-8 |
PubChem | CID: 37482 |
ChemSpider | 34385 |
KEGG | C22778 |
化学的データ | |
化学式 | C21H30O3 |
分子量 | 330.47 g·mol−1 |
|
|
|
11-ヒドロキシ-Δ9-テトラヒドロカンナビノール(11-Hydroxy-Δ9-tetrahydrocannabinol、11-OH-THC、11-ヒドロキシ-THC)は、脱炭酸した大麻を摂取した後に体内で形成されるテトラヒドロカンナビノール(THC)の主要な活性代謝物である[1][2]。
新鮮な大麻はテトラヒドロカンナビノール酸(THCA)を含む。これは加熱後にTHCへと変換され、次に体内で11-ヒドロキシ-THCとさらに11-ノル-9-カルボキシ-THCへと代謝される[2]。どちらの化合物もグルクロン酸抱合を受け、主に尿へと排出される。どちらの化合物もTHCと共に血液検査において調べられる[1]。
出典
- ^ a b Kraemer, T; Paul, LD (August 2007). “Bioanalytical procedures for determination of drugs of abuse in blood.”. Analytical and Bioanalytical Chemistry 388 (7): 1415–35. doi:10.1007/s00216-007-1271-6. PMID 17468860.
- ^ a b Huestis, MA (2005). “Pharmacokinetics and metabolism of the plant cannabinoids, delta9-tetrahydrocannabinol, cannabidiol and cannabinol.”. Handbook of experimental pharmacology (168): 657–90. doi:10.1007/3-540-26573-2_23. PMID 16596792.
関連項目
- 11-ヒドロキシ-Δ9-テトラヒドロカンナビノールのページへのリンク