(p)reviewとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > (p)reviewの意味・解説 

(p)review

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/02 09:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
(p)review
竹澤汀EP
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ストロボライツ
プロデュース 松浦晃久
竹澤汀 アルバム 年表
  • (p)review
  • (2017年)
ミュージックビデオ
「青」 - YouTube
テンプレートを表示

(p)review』(プレビュー)は、竹澤汀の3作目のミニ・アルバム。2017年12月15日に手売りや通信販売限定での販売が開始され、2018年1月17日より一般販売が開始された。

概要

前作『身から出た唄』より約1年ぶりのリリース。Goose house脱退後、ソロ活動を再開してから初の作品。

既存曲のリアレンジバージョンや、新曲を含む全5曲を収録。

2017年12月15日に新宿FACEで開催された「竹澤汀 レコ発ワンマンライブ (p)review [360°]」での手売り販売や通販限定でのリリースとなっていたが[1]、2018年1月17日より一般販売が開始された[2]

収録曲

全作詞・作曲: 竹澤汀、全編曲: 松浦晃久
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 東京タワー 竹澤汀 竹澤汀
2. 「青」 竹澤汀 竹澤汀
3. 「rainy day」 竹澤汀 竹澤汀
4. 最終電車 竹澤汀 竹澤汀
5. 「うたう」 竹澤汀 竹澤汀
合計時間:

曲の解説

  1. 東京タワー
    1stミニアルバム『点と点のあいだ』収録曲。本作にはリアレンジして収録されている。
  2. 竹澤の2017年のメインテーマとなっている楽曲。
    ミュージック・ビデオが制作されており、竹澤のYouTube公式チャンネルにて公開されている。監督は浅川英郎で、ダンサーとして山田葵が出演している[3][4]
  3. Rainy day
  4. 最終電車
    1stミニアルバム『点と点のあいだ』収録曲。本作にはリアレンジして収録されている。
  5. うたう

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 竹澤汀 レコ発ワンマンライブ (p)review [360°] 決定!”. strobeMusic NEWS. ストロボライツ (2017年12月15日). 2019年1月1日閲覧。
  2. ^ 竹澤汀STAFFの2018年1月8日のツイート2020年8月1日閲覧。
  3. ^ 竹澤汀 (2018年3月26日). 青/竹澤汀 (Official Music Video). https://www.youtube.com/watch?v=wZvHsY4gpiU 2020年8月2日閲覧。 
  4. ^ 竹澤汀の2018年5月18日のツイート2020年8月2日閲覧。


このページでは「ウィキペディア」から(p)reviewを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から(p)reviewを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から(p)review を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「(p)review」の関連用語

(p)reviewのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



(p)reviewのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの(p)review (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS