etsuとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > etsuの意味・解説 

ETSU

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/09 17:20 UTC 版)

ETSU エツ
出生名 西岡 悦子(にしおか えつこ)(旧姓:小出)
生誕 (1964-08-11) 1964年8月11日(61歳)
出身地 日本東京都
職業 ダンサー 歌手
レーベル avex trax
配偶者 不明
事務所 エイベックス・マネジメント
共同作業者 TRF
テンプレートを表示

ETSU(エツ、本名: 西岡 悦子〈にしおか えつこ〉、1964年〈昭和39年〉8月11日 - )は、日本ダンサーで、音楽グループ・TRF[1]のメンバーである。 東京都出身。血液型はO型。

来歴・人物

6歳の時にインド舞踊、日舞を習い始める。

18歳の時に、ジャズダンスに出会い、現在のダンスのスタイルになった。

1990年、フジテレビ深夜枠JOCX-TV2で放送されたダンス・音楽情報バラエティ『DANCE! DANCE! DANCE!』で企画・結成されたダンスチーム「MEGA-MIX」に参加。SAMCHIHARUと共に活動。

1992年、trf(現TRF)結成時メンバーとして参加。

1993年2月25日、trfは「GOING 2 DANCE」でCDデビュー。ダンサーとのしての活動の他、コンサート演出、ステージング、他アーティストの振り付けも行っている。

2002年、オリコン内”weekend gallery”にて1カ月間、初の個展を開き、翌年には赤坂「CAFE LOLITA赤坂店」にて3カ月間個展を開催。

2012年、TRFのメガヒットナンバーとエクササイズを融合した新感覚DVD「EZ DO DANCERSIZE」を発売。累計380万枚を突破するセールスを記録[要出典]

2017年、SAM、CHIHARUと共に、セリフの無いダンスだけでストーリーを表現する舞台「DANCE REPUBLIC」をプロデュース。

2023年2月25日でTRFデビュー30周年を迎えた。

出演

テレビ番組

脚注

  1. ^ TRF Official Website”. TRF Official Website (2024年2月6日). 2024年2月6日閲覧。
  2. ^ 放送内容 #92 ゲスト:ETSU、CHIHARU(TRF)”. 高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ. BS朝日 (2025年9月5日). 2025年9月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  etsuのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「etsu」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
98% |||||

5
98% |||||

6
98% |||||

7
98% |||||

8
98% |||||

9
92% |||||


etsuのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



etsuのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのETSU (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS