親不孝なむすことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 親不孝なむすこの意味・解説 

親不孝なむすこ

(KHM145 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/07 08:39 UTC 版)

親不孝なむすこ(おやふこうなむすこ、Der undankbare Sohn、KHM145)は、『グリム童話』のひとつ。恩知らずの息子とも訳される。

あらすじ

男とおかみさんが焼いたにわとりを食べようとしているところに年をとった父親がやってきた。

しかし、男はにわとりを隠し、父親は水をひと口飲んで行ってしまう。

そこで息子がにわとりを食べようと取り出すと、にわとりが大きなひきがえるに変わっていた。

かえるは男の顔にとびつきはなれなくなった。かえるにさわろうとする人はだれ一人いない。男は毎日かえるにえさをやらなければ自分の顔をかじられてしまうので男は休むひまもなかった。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「親不孝なむすこ」の関連用語

親不孝なむすこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



親不孝なむすこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの親不孝なむすこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS