黒河駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/27 02:51 UTC 版)
黒河駅 | |
---|---|
![]()
駅舎
|
|
黒河 こくが Heihe |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 中華人民共和国鉄道部 |
管轄鉄路局 | ハルビン鉄路局 |
等級 | 二等 |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1935年 |
乗入路線 | |
所属路線 | 北黒線 |
キロ程 | (北安起点) |
◄錦河
|
黒河駅(こくがえき)とは、中華人民共和国黒竜江省黒河市愛輝区に位置する北黒線の駅である。
歴史
- 1935年 - 開業。
- 1946年 - ソ連軍撤退の際に線路が撤去される。
- 1989年 - 竜鎮から当駅間が再開業。
- 2016年12月20日 - アムール川の対岸のブラゴベシチェンスクとの間の鉄橋が着工予定[1]。
隣の駅
-
中華人民共和国鉄道部
-
北黒線
- 錦河駅 - 黒河駅
-
北黒線
脚注
|
- 黒河駅のページへのリンク