黒山 (東京都・埼玉県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黒山 (東京都・埼玉県)の意味・解説 

黒山 (東京都・埼玉県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/23 14:47 UTC 版)

黒山
画像募集中
標高 842.3 m
所在地 日本
東京都青梅市西多摩郡奥多摩町
埼玉県飯能市
位置 北緯35度51分03.1秒
東経139度09分48.4秒
座標: 北緯35度51分03.1秒 東経139度09分48.4秒
山系 奥多摩
種類 山塊
黒山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

黒山(くろやま)は奥多摩奥武蔵山域、東京都青梅市西多摩郡奥多摩町埼玉県飯能市の境にある標高842.3mのである。

山頂はミズナラヤマザクラに囲まれていて展望はないが、ベンチが整備されている。

登り方

小沢峠から都県境になっている尾根を登る、高水三山方面の岩茸石山から尾根伝いに行く、棒ノ折山方面から行く方法がある。ただし、高水三山や棒ノ折山の登山の通過点として登られることが多いので、この山のみを目指して行く人は少ない。

登山道の情報は奥多摩ビジターセンターホームページ[1]で確認ができる。狩猟期(11月15日~翌年2月15日)には目立つ色の服装で、登山道を外れないように注意する必要[1]がある。

隣接する山

西へ行くと権次入峠(ゴンジリ峠)を経て棒ノ折山(969m)、南へ行くと岩茸石山(793m)、東へ行くと馬乗馬場があり、ここまで車道が通じている。

脚注

[ヘルプ]

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から黒山 (東京都・埼玉県)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から黒山 (東京都・埼玉県)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から黒山 (東京都・埼玉県) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒山 (東京都・埼玉県)」の関連用語

黒山 (東京都・埼玉県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒山 (東京都・埼玉県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒山 (東京都・埼玉県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS