麻布山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 麻布山の意味・解説 

麻布山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/29 00:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
麻布山
標高 1,685.7 m
所在地 日本 静岡県浜松市天竜区
位置 北緯35度11分45.0秒 東経137度58分13.0秒 / 北緯35.195833度 東経137.970278度 / 35.195833; 137.970278座標: 北緯35度11分45.0秒 東経137度58分13.0秒 / 北緯35.195833度 東経137.970278度 / 35.195833; 137.970278
プロジェクト 山
テンプレートを表示

麻布山(あざぶやま)は静岡県浜松市天竜区にある山。標高1,685.7メートル[1]

黒法師岳から西に約5キロメートルの距離に位置しており、東側には戸中山(1,610メートル)と前黒法師山(1,782.3メートル)が接している。西側には天竜川水系水窪川の支流・戸中川が流れており[2]、1969年(昭和44年)に完成した水窪ダムのダム湖・水窪湖がある。南側には天竜川水系の気田川が流れていて[2]、山腹からは水窪湖に注ぐミテラ沢と、気田川に合流するコガネ沢が端を発している。

かつては山頂に麻布神社の奥宮が存在したが、1959年(昭和34年)の伊勢湾台風によって崩壊[2]。その後、再建されることは無いままとなっている。

脚注

  1. ^ 地理院地図に基づく。
  2. ^ a b c 麻布山”. 浜松情報BOOK. 2020年2月29日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  麻布山のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麻布山」の関連用語

麻布山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麻布山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの麻布山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS