鷹巣三条
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 05:15 UTC 版)
短刀、銘は「三条」。長さ1尺4寸。豊臣秀吉が所有し、後に島津氏に伝来したとされる。名の由来は、いずこかの山中にある大樹のタカの巣で見つかったことからとされる。享保名物帳記載の名物である。別名、鷹巣宗近。
※この「鷹巣三条」の解説は、「三条宗近」の解説の一部です。
「鷹巣三条」を含む「三条宗近」の記事については、「三条宗近」の概要を参照ください。
- 鷹巣三条のページへのリンク