鴨川東岸の南北の通り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 13:56 UTC 版)
宝永5年(1708年)3月に起こった火災(宝永の大火)のあと、御所の拡張に伴う寺院および丸太町通北側の町の移転により、鴨川東岸の仁王門通を中心に、二条通・仁王門通間と仁王門通・孫橋通間に南北の通りが開かれた。
※この「鴨川東岸の南北の通り」の解説は、「仁王門通」の解説の一部です。
「鴨川東岸の南北の通り」を含む「仁王門通」の記事については、「仁王門通」の概要を参照ください。
- 鴨川東岸の南北の通りのページへのリンク