鳥羽亜矢子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/20 19:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2009年3月)
|
鳥羽 亜矢子 (とば あやこ) | |
---|---|
出身地 | 広島県福山市 |
学歴 | 東京藝術大学, インディアナ大学 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | ピアニスト |
担当楽器 | ピアノ |
公式サイト | https://ameblo.jp/ayakotoba/ |
鳥羽 亜矢子(とば あやこ)は、日本のピアニストである。広島県福山市出身。
国内外において器楽・声楽の両分野のアンサンブルピアニストとして、リサイタル・コンクールなどでの伴奏・共演を中心とした演奏活動を行っている。 日本人としては練木繁夫に次いで、20世紀を代表するチェリストの1人であるヤーノシュ・シュタルケルから直接薫陶を受けた数少ないピアニストの一人。
略歴
- ヤマハ音楽教育システム幼児科及びジュニア科専門コース修了。
- 東京都立芸術高校音楽科卒業。
- 東京藝術大学音楽学部卒業。
- アメリカ・インディアナ大学音楽学部パフォーマー・ディプロマコース、同アーティスト・ディプロマコース修了。
これまでに師事してきた主な音楽家
ピアノ
- 井上英子
- 堀江孝子
- 山城浩一
- 練木繁夫
室内楽
- 漆原啓子
- 店村眞積
- ヤーノシュ・シュタルケル
- ミリアム・フリード
- 堤剛
主な職歴
- ヤーノシュ・シュタルケル(チェロ奏者)のアシスタントピアニスト
- インターナショナル・チェロコングレスin 神戸2005の公式マスタークラスピアニスト
- インディアナ大学チェロ科ヤーノシュ・シュタルケル特別教授、ヴァイオリン科ミリアム・フリード特別教授の伴奏非常勤講師(専属クラスピアニスト)
- 東京藝術大学音楽学部弦楽科非常勤伴奏助手(2009年4月より)
主な共演者
- 堤剛(チェロ)
- マーク・コッペイ(チェロ)
- ポール・ビス(ヴァイオリン)
- 五嶋龍(ヴァイオリン)
- フレデリク・サイス(ヴァイオリン)
その他
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜(2008年4月公開) - ピアノ演奏を担当
外部リンク
固有名詞の分類
- 鳥羽亜矢子のページへのリンク