鳥取市立用瀬小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/12 01:42 UTC 版)
鳥取市立用瀬小学校 | |
---|---|
![]() |
|
過去の名称 | 用瀬町立用瀬小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 鳥取市 |
併合学校 | 用瀬町立用瀬小学校(旧) 用瀬町立社小学校 用瀬町立興徳小学校 |
設立年月日 | 1969年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒689-1201 |
鳥取県鳥取市用瀬町用瀬75-1
|
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
鳥取市立用瀬小学校(とっとりしりつ もちがせしょうがっこう)は、鳥取県鳥取市用瀬町にある公立小学校。
概要
用瀬中の周辺には、千代川がある。
沿革
- 1969年(昭和44年)4月1日 用瀬小学校、社小学校、興徳小学校を名目統合し、用瀬町立用瀬小学校を設立。用瀬校舎、社校舎、興徳校舎を設置。
- 1970年(昭和45年) 新校舎が完成し、実質統合。
- 1979年(昭和54年)3月31日 板井原分校、杉森分校を廃止。
- 1982年(昭和57年)3月31日 江波分校を廃止。
- 2004年(平成16年)11月1日 用瀬町が鳥取市に編入されたことに伴い、鳥取市立用瀬小学校と改称する。
通学区域
- 用瀬町赤波、用瀬町安蔵、用瀬町家奥、用瀬町江波、用瀬町金屋、用瀬町川中、用瀬町樟原、用瀬町鷹狩、用瀬町古用瀬、用瀬町別府、用瀬町美成、用瀬町宮原、用瀬町用瀬、用瀬町屋住
進学先中学校
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 鳥取市立用瀬小学校のページへのリンク