鰓弁(さいべん、英: gill lamella, branchial lamella) または 鰓葉(さいよう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 06:02 UTC 版)
「魚類用語」の記事における「鰓弁(さいべん、英: gill lamella, branchial lamella) または 鰓葉(さいよう)」の解説
鰓腔の中に詰まっている呼吸器官で、血管が透けて見えるため赤い。ガスや塩類の交換がなされる。鰓弓の外側に並んでいる。表面に多数鰓薄板が並ぶ。
※この「鰓弁(さいべん、英: gill lamella, branchial lamella) または 鰓葉(さいよう)」の解説は、「魚類用語」の解説の一部です。
「鰓弁(さいべん、英: gill lamella, branchial lamella) または 鰓葉(さいよう)」を含む「魚類用語」の記事については、「魚類用語」の概要を参照ください。
- 鰓弁 または 鰓葉のページへのリンク