鬼教師ミセス・ティングル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/31 20:40 UTC 版)
| 鬼教師ミセス・ティングル | |
|---|---|
| Teaching Mrs. Tingle | |
| 監督 | ケヴィン・ウィリアムソン |
| 脚本 | ケヴィン・ウィリアムソン |
| 製作 | リチャード・N・グラッドスタイン キャシー・コンラッド |
| 出演者 | ケイティ・ホームズ ヘレン・ミレン バリー・ワトソン マリサ・カフラン |
| 音楽 | ジョン・フリッゼル |
| 撮影 | イエジー・ジェリンスキー |
| 編集 | デブラ・ニール・フィッシャー |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 96分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 英語 |
| 製作費 | $13,000,000 |
| 興行収入 | $8,951,935[1] |
『鬼教師ミセス・ティングル』(原題: Teaching Mrs. Tingle)は、1999年にアメリカで公開されたブラックコメディ映画。
ストーリー
高校に通う真面目な優等生リー・アンは、ハーバード大学に進学して、今自分が住む郊外の小さな町から出ようと考えていた。だが、家が貧しい彼女がその望みを叶えるには、高校で良い成績を修めて奨学金を受け取る以外に方法がなかった。しかし、そんな彼女の前に、嫉妬深く陰湿な女教師ミセス・ティングルが立ちはだかる。彼女によってリー・アンは不当な理由で低い成績をつけられ、しかも誤解から不正の疑いまでかけられてしまう。この疑いを晴らすべく、ティングルの家へと向かったリー・アンとクラスメートのルーク、ジョー・リンだったが、ティングルはそんな彼らの訴えには一切耳を貸そうとしなかった。これに憤慨したルークは、家に置いてあったクロスボウを手に取り、あろうことかティングルを脅し始める。しかも、クロスボウの矢が暴発し、それに驚いたティングルは頭を打ち、気を失ってしまう。三人はこの事態を収束するために、ティングルをベッドに縛るのだったが、そんな彼女らのもとに訪問者がやって来てしまう。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| リー・アン・ワトソン | ケイティ・ホームズ | 池澤春菜 |
| ミセス・ティングル | ヘレン・ミレン | 来宮良子 |
| ルーク・チャーナー | バリー・ワトソン | 草尾毅 |
| ジョー・リン・ジョーダン | マリサ・カフラン | 冬馬由美 |
| トルーディ・タッカー | リズ・スタウバー | 堀江由衣 |
| フェイ・ワトソン | レスリー・アン・ウォーレン | 野村須磨子 |
| ミス・バンクス | モリー・リングウォルド | 山崎美貴 |
| ミス・ゴールド | ヴィヴィカ・A・フォックス | 園田恵子 |
| ウェンチェル・コーチ | ジェフリー・タンバー | 宝亀克寿 |
| ポッター校長 | マイケル・マッキーン | 岩崎ひろし |
| ブライアン・ベリー | ジョン・パトリック・ホワイト | 竹若拓磨 |
| 男子生徒1 | 鈴木正和 | |
| 女子生徒A | 服部真季 | |
| 女子生徒1 | 菊池祥子 | |
| 女子生徒2 | 幸田夏穂 | |
| 女子生徒3 | 小田木美恵 |
出典
- ^ “Teaching Mrs. Tingle”. Box Office Mojo. 2012年3月1日閲覧。
外部リンク
- 鬼教師ミセス・ティングルのページへのリンク