高橋裕子 (医学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋裕子 (医学者)の意味・解説 

高橋裕子 (医学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 14:14 UTC 版)

高橋 裕子(たかはし ゆうこ、1954年 - )は、日本の医学博士・内科医・日本の禁煙支援の先駆者であり禁煙普及の指導者。京都大学大学院医学研究科 特任教授(社会健康医学健康情報学)・京都大学付属病院呼吸器内科医師(禁煙外来担当)・国立病院機構京都医療センター臨床研究センター客員室長・禁煙マラソン主宰・日本禁煙科学会理事長 

奈良県生まれ。1978年京都大学医学部卒業、1985年京都大学大学院修了。医学博士。天理よろづ相談所病院などを経て、1994年奈良県の大和高田市立病院で日本ではじめての禁煙外来を開設。1996年より子どもへの禁煙治療を開始。1997年よりメールマガジンメーリングリストを利用した禁煙プログラム「禁煙マラソン」を主宰。2000年、京都大学付属病院にて禁煙外来開始。2002年、奈良女子大学保健管理センター教授、2003年、奈良女子大学大学院教授、2016年から京都大学大学院医学研究科特任教授に就任。

2006年、故日野原重明医師とともに日本禁煙科学会を設立し、現在理事長を務める。文部科学省・厚生労働省の科学研究で「大学禁煙化プロジェクト」「未成年喫煙防止プロジェクト」「喫煙と禁煙の経済影響」「各種禁煙対策の経済効果」などで代表(主任)研究者を務め、厚生労働省タバコ健康影響評価委員を歴任した研究者でもある。多くの自治体や企業の禁煙推進を支援し、年間の講演回数が200回を超える年もあるなど、幅広く禁煙普及活動をおこなっている。さらに着物の健康影響を研究し、日本きもの学会の会長も兼ねる。ソロプチミスト日本財団「環境貢献賞」、内閣府「女性のチャレンジ賞」 日本総合診療学会「日野原重明賞」等を受賞。『禁煙マラソン』、『タバコがやめられないあなたへ』など著書や監修は50冊を超える。クリスチャンであり、2022年からつくばキリスト福音教会、2025年から京都インターナショナルチャーチの牧会者。

著書

  • 禁煙指導の本(保険同人社 1996)
  • Educating Medical Students about Tobacco: Planning and Implementation (分担執筆 International Union Against Tuberculosis and Lung Disease, Paris, France 1996)
  • 禁煙マラソン(江口まゆみ/高橋裕子 ジャストシステム出版局 1998)
  • 気づかずに育てていませんか、生活習慣病 (監修 法研 1998)
  • 60日間でタバコがやめられる法 (監修 産業教育センター1999)
  • 新・禁煙時代(ライフサイエンスメデイカ 2000)
  • タバコがやめられないあなたへ (東京新聞出版局 2000)
  • 禁煙支援ハンドブック (じほう 2000)
  • 禁煙支援は楽しく 保健医療専門職のための行動指針 (編集及び分担執筆 禁煙支援の基礎を知る・小児科と禁煙支援・子どもの禁煙をサポートする オフィスカイ 2000)
  • 「こちら禁煙外来」38のちょっといい話 (新潮社 2001)
  • 禁煙外来の子どもたち(東京書籍 2002)
  • 禁煙マラソンガイドブック (東京法規出版 2002)
  • 禁煙マラソン(江口まゆみ/高橋裕子 光文社知恵の森文庫 2002)
  • タバコいや!の絵本(監修 アーニ出版 2002)
  • 超禁煙術 (ワニブックス 2003)
  • 糖尿病の治療と看護 糖尿病への患者教育(分担執筆 タバコ 南江堂 2003)
  • ハリソン内科学 (分担翻訳 ニコチン依存 メディカルサイエンスインターナショナル 2003 第二版2006 第三版2009 第四版2013) 
  • やめたくてもやめられない人の完全禁煙マニュアル(高橋裕子/三浦秀史 PHP研究所 2004)
  • グッバイ!モクモク王さま (奈良県 2004)
  • 読む禁煙 (徳間書店 2004)
  • 糖尿病診療辞典 第2版 (分担執筆 喫煙 医学書院 2004)
  • 治療学 (分担執筆 ウィメンズヘルスと禁煙 南山堂 2004)
  • メールでやめる禁煙マラソン (ダイヤモンド社 2005)
  • 禁煙外来の子どもたち~その後 (東京書籍 2006)
  • チーム医療のための最新精神医学ハンドブック(分担執筆 弘文堂 2006)
  • 学校医・学校保健ハンドブック~必要な知識と視点のすべて(分担執筆 喫煙防止教育 文光堂 2006)
  • 女性心身医学 女性心身医学会編 (分担執筆 禁煙 永井書店 2006)
  • 親子で学ぶ禁煙 たばこをやめたい王さま (健学社 2007)
  • 禁煙科学 日本禁煙科学会編 (編集・分担執筆 女性への禁煙支援、大学禁煙化プロジェクト、禁煙支援におけるメリットの使い方 文光堂 2007)
  • 禁煙は愛、禁煙は喜び (高橋裕子/加藤一晴 世論時報社 2008)
  • ポジテイブ禁煙 (東京法規出版 2009)
  • 一日1分卒煙手帳 (監修 マイウエイ出版 2010)
  • 禁煙支援のプロが答える禁煙Q&A(監修 東京法規出版 2010)
  • 新しい診断と治療のABC慢性閉塞性肺疾患改訂第二版 (分担 禁煙の意義と禁煙治療 最新医学社 2010)
  • 糖尿病診療ガイド (分担執筆 禁煙 南山堂 2011)
  • 系統看護学講座 基礎看護技術Ⅰ(分担執筆 集団を対象とした教育・指導 医学書院 2011)
  • メタボリックシンドロームの予防と治療(分担執筆 メタボリックシンドロームにおける禁煙の重要性と禁煙支援 日本臨床 2011)
  • 新版・学生と健康 国立大学法人保健管理施設協議会編 (編集・分担執筆 喫煙 南江堂 2011)
  • 最新の疾患別治療マニュアル (分担執筆 禁煙支援 日本メディス 2011)
  • 禁煙外来へようこそ (遊タイム出版 2012) 
  • ひろみち兄さんと調べよう!健康ってどんなこと?(DVD監修 奈良県 2013)
  • なるほどザ防煙教育その1, その2(監修 健康教室 2013)
  • 職場のたばこ対策 (東京法規出版 2014)
  • おもしろ防煙教育最前線 (監修 岡崎好秀著 東山書房 2015)
  • 職場の女性のたばこ対策 (東京法規出版 2016)
  • 包括的心臓リハビリテーション(分担 外来心臓リハビリテーションにおける禁煙指導の実際 南江堂 2022)

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋裕子 (医学者)」の関連用語

高橋裕子 (医学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋裕子 (医学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋裕子 (医学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS