馬場状態を表すさまざまな表現
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 02:26 UTC 版)
「馬場状態」の記事における「馬場状態を表すさまざまな表現」の解説
馬場状態の基準は国や競馬場ごとに異なっている。 日本中央競馬会 「良」、「稍重」、「重」、「不良」の4段階。 日本中央競馬会(JRA)では、JRAの競馬情報を海外向けに英訳するにあたり、2016年現在下表のように翻訳している。 日本中央競馬会(JRA)は、2021年年初から現行「Firm」となっている芝コースの良馬場の表記を「Good to Firm」に変更すると発表した。 馬場良稍重重不良芝 Good to Firm Good Yielding Soft ダート Standard Good Muddy Sloppy
※この「馬場状態を表すさまざまな表現」の解説は、「馬場状態」の解説の一部です。
「馬場状態を表すさまざまな表現」を含む「馬場状態」の記事については、「馬場状態」の概要を参照ください。
- 馬場状態を表すさまざまな表現のページへのリンク