香南かがみインターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 07:13 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2014年1月)
        | 
    
| 香南かがみインターチェンジ | |
|---|---|
|   
       下り線出口
        | 
    |
| 所属路線 |  E55 高知東部自動車道 (南国安芸道路)  | 
    
| IC番号 | 6 | 
| 本線標識の表記 |   | 
    
| 起点からの距離 | 20.7 km(高知JCT起点) | 
|  
       
       ◄香南のいちIC (2.2 km) 
        
      
       (2.9 km) 香南やすIC►
        | 
    |
| 接続する一般道 | 高知県道227号山北岸本停車場線 | 
| 供用開始日 | 2013年2月17日 | 
| 所在地 |  〒781-5532 高知県香南市香我美町徳王子  | 
    
香南かがみインターチェンジ(こうなんかがみインターチェンジ)は、高知県香南市香我美町徳王子にある高知東部自動車道(南国安芸道路)のインターチェンジである。
南国安芸道路の通行料金は無料であるため、料金所はなし。早くから着工されていたためインターチェンジ自体はほぼ完成している。計画段階では、香我美インターチェンジ(かがみインターチェンジ)として計画されていた。
   歴史
- 2010年(平成22年)10月14日 : 当ICの名称を「香我美IC」から「香南かがみIC」で正式決定[1]。
 - 2013年(平成25年)2月17日 : 香南かがみIC - 香南やすIC間開通に伴い供用開始。
 - 2014年(平成26年)3月9日 : 香南のいちIC - 香南かがみIC間開通[2]。
 
接続する道路
- 高知県道227号山北岸本停車場線
 
周辺
隣
脚注
- ^ “高知東部自動車道(南国安芸道路)のIC名称が決定!! 「香南のいちIC」「香南かがみIC」「香南やすIC」「芸西西IC」” (PDF). 国土交通省四国地方整備局 土佐国道事務所 (2010年10月14日). 2021年5月13日閲覧。
 - ^ “南国安芸道路(香南のいちIC〜香南かがみIC)が 3月9日(日曜日)に開通します。 〜国道55号のバイパスが形成され、南国安芸道路の利用が大変便利になります。〜” (PDF). 国土交通省四国地方整備局 土佐国道事務所 (2014年1月16日). 2014年1月16日閲覧。
 
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
| 高知県のインターチェンジ | 
伊野インターチェンジ 高知中央インターチェンジ 香南かがみインターチェンジ 波川インターチェンジ 鎌田インターチェンジ | 
- 香南かがみインターチェンジのページへのリンク