首猫背とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 首猫背の意味・解説 

首猫背

読み方:くびねこぜ
別表記:ストレートネック

通常上向き緩く湾曲している首の骨(頚椎)が、ほぼ直線になってしまう状態を意味する語。医学的には、頚椎生理的前弯小さくなり、30未満になった状態を指す。顎を引いた姿勢長く続き頚椎圧迫されることが一つ原因だといわれている。肩こり頭痛などの原因になることから、整形外科などで治療の対象されたりマッサージによる自力での矯正試みられことがある



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「首猫背」の関連用語

1
12% |||||

首猫背のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



首猫背のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS