食べて極楽!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 食べて極楽!の意味・解説 

食べて極楽!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 10:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

食べて極楽!』(たべてごくらく)は、1993年7月2日から1994年3月18日までTBS系列局で放送されていた中部日本放送 (CBC) 製作[1]旅番組料理番組である。放送時間は毎週金曜 19:00 - 19:30[1]日本標準時)、19:28から『日本列島あしたのお天気』を放送していたTBSでは19:28までの放送。

概要

毎回ゲストリポーターが日本各地を旅し、現地の特産品を使った料理作りに挑戦していた番組[1]。出演者は全員ゲストで、固定の出演者はいなかった。最初の3か月間は全国牛乳普及協会の単独提供で放送されていたが、1993年10月からは複数社による提供で放送されていた。

1974年日曜22:00枠でスタートした『度胸時代』以来、20年以上にわたってプライムタイムで放送し続けたCBC製作の全国ネット番組は本番組の最終回をもって一旦終了。その後,ゴールデン・プライムタイムでのCBC製作の全国ネット番組は長らく放送されなかった[2]。2022年4月から火曜19時台に『サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦 ZOO-1グランプリ』が放送することになり、28年ぶりにCBC製作による全国ネット番組が復活となった[3][4]

脚注

  1. ^ a b c 中日新聞縮刷版』中日新聞社、1993年7月2日、32頁。テレビ欄に番組解説と番組宣伝広告あり。
  2. ^ 後に2011年4月から日曜23時台後半枠にてCBC制作の全国ネット番組が設定し、現在は『ドーナツトーク』が放送している。
  3. ^ 但し、同局単独ではなく、TBSテレビが共同制作扱いとなる。
  4. ^ Inc, Natasha. “TBS改編でサンドの“動物園頂上決戦”レギュラー化、ヒコロヒーがトーク番組登場” (日本語). お笑いナタリー. 2022年3月9日閲覧。
TBS系列 金曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
みかん絵日記
(1992年10月16日 - 1993年6月18日)
食べて極楽!
(1993年7月2日 - 1994年3月18日)
金曜テレビの星!
(1994年4月15日 - 2000年3月17日)
※19:00 - 20:54、放送枠拡大



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「食べて極楽!」の関連用語

食べて極楽!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



食べて極楽!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの食べて極楽! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS