飛行夢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 04:34 UTC 版)
| 『飛行夢』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ZABADAK の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | 1989年 | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | イーストウエスト・ジャパン | |||
| プロデュース | 今井裕、ケヴィン・モロニー | |||
| ZABADAK アルバム 年表 | ||||
|
||||
| EANコード | ||||
| EAN 4988029010735(32XM-97) | ||||
| 『飛行夢』収録のシングル | ||||
}}
『飛行夢』(そら とぶ ゆめ)はZABADAKの4thアルバムである。
解説
- 東芝EMIからMMG(現:ワーナーミュージック・ジャパン・MOON RECORDSレーベル)移籍後初めてにして、2年振りのアルバムである。プロデューサーに今井裕、ミキシング担当プロデューサーにフェアーグラウンド・アトラクションのプロデューサーとして注目されていたケヴィン・モロニーを起用。アイルランド ダブリンのウィンドミル・レーン・スタジオにてトラックダウンされた。
- リードボーカルは「THERE'S A VISION」「人形たちの永い午睡」は吉良が担当しているが、それ以外は全て上野が担当している。
曲目
| 全編曲: ZABADAK・今井裕・Kevin Molony。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「FOLLOW YOUR DREAMS[注釈 1]」 | 小峰公子 | 吉良知彦 | |
| 2. | 「飛行夢(そら とぶ ゆめ)」 | 小峰公子 | 上野洋子 | |
| 3. | 「砂煙りのまち[注釈 1][1]」 | 松田克志 | 上野洋子 | |
| 4. | 「I AM…」 | Chris Mosdell | 上野洋子 | |
| 5. | 「THERE'S A VISION」 | Tommy Snyder | 吉良知彦 | |
| 6. | 「GOODBYE EARTH」 | 吉良知彦 | 吉良知彦 | |
| 7. | 「街角・影法師」 | 小峰公子 | 吉良知彦 | |
| 8. | 「人形たちの永い午睡」 | 小峰公子 | 吉良知彦 | |
| 9. | 「WALKING TOUR」 | 松田克志 | 上野洋子 | |
| 10. | 「LET THERE BE LIGHT[注釈 1]」 | Ralph McCarthy | 上野洋子 | |
|
合計時間:
|
||||
脚注
注釈
出典
固有名詞の分類
- 飛行夢のページへのリンク