頂天〜itadaki〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 頂天〜itadaki〜の意味・解説 

頂天〜itadaki〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 14:20 UTC 版)

頂天〜itadaki〜(ちょうてん〜イタダキ〜)は、プロレスリングBASARAが主催しているリーグ戦及びトーナメント戦。

第1回

内容
2ブロックに分かれたリーグ戦を2016年5月1日板橋グリーンホール大会から開催し勝ち抜いた各ブロック1位が2016年6月24日の新宿FACE大会での決勝戦に進出する。
参加者10名

第2回

内容
2ブロックに分かれたリーグ戦を2017年5月4日豊中大会から開催し勝ち抜いた各ブロック1位が2017年7月5日の新宿FACE大会での決勝戦に進出する。Bブロックのトランザム★ヒロシとFUMAが同点となったため7月5日新宿大会でブロック代表者決定戦を行った。
参加者12名

第3回

内容
本年よりトーナメント方式となり2018年5月23日新木場大会から開催し勝ち残った選手2名が2018年7月12日の新宿FACE大会での決勝戦に進出する。優勝した中津は2018年9月21日後楽園ホール大会で谷嵜なおきが持つユニオンMAX王座に挑戦。
参加者16名

第4回

内容
2019年5月29日新木場大会から開催し勝ち残った選手2名が2019年7月7日の両国KFCホール大会での決勝戦に進出する。優勝したイサミが7月24日新木場大会の全プロデュース権を藤田に譲渡した。
参加者16名
  • 木高イサミ ※優勝
  • 藤田ミノル ※準優勝
  • トランザム★ヒロシ
  • 中野貴人
  • 久保佑允
  • 中津良太 
  • 下村大樹
  • 塚本拓海
  • ツトム・オースギ
  • 阿部史典
  • FUMA
  • 風戸大智
  • 神野聖人
  • ヤス・ウラノ
  • SAGAT
  • 関根龍一

第5回

内容
ダブプロレスとの合同開催。2020年7月19日新木場大会の昼夜興行で1・2回戦を開催し勝ち残った選手4名が2020年7月26日のダブプロレスアゼリア大正大会での準決勝・決勝戦に進出する。
参加者16名

第6回

内容
2021年5月18日新木場大会から開催し勝ち残った選手2名が2021年7月7日の新宿FACE大会での決勝戦に進出する。
参加者16名
  • 藤田ミノル ※優勝
  • SAGAT ※準優勝
  • 神野聖人
  • 木高イサミ 
  • 久保祐允
  • 中津良太
  • 下村大樹
  • FUMA
  • 佐藤孝亮
  • 風戸大智
  • ヤス・ウラノ
  • 中野貴人
  • 阿部史典 
  • 野村卓矢
  • 塚本拓海
  • トランザム★ヒロシ

第7回

内容
2022年10月11日新木場大会から開催し勝ち残った選手2名が2022年11月8日の新木場大会での決勝戦に進出する。
参加者16名
  • 阿部史典 ※優勝
  • ヤス・ウラノ ※準優勝
  • FUMA
  • 下村大樹 
  • 中津良太 
  • トランザム★ヒロシ
  • 藤田ミノル
  • 木高イサミ
  • バナナ千賀
  • ツトム・オースギ
  • リル・クラーケン
  • SAGAT 
  • 中野貴人
  • 風戸大智
  • 塚本拓海
  • 神野聖人

第8回

内容
2023年5月23日新木場大会から開催し勝ち残った選手2名が2023年6月27日の新木場大会での決勝戦に進出する。
参加者16名
  • SAGAT ※優勝
  • 中津良太 ※準優勝
  • リル・クラーケン
  • トランザム★ヒロシ
  • 井坂レオ
  • 下村大樹
  • 風戸大智
  • 木高イサミ
  • 旭志織
  • 中野貴人
  • 藤田ミノル
  • 吉野達彦
  • FUMA
  • 阿部史典 
  • 塚本拓海
  • ヤス・ウラノ 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  頂天〜itadaki〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「頂天〜itadaki〜」の関連用語

頂天〜itadaki〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



頂天〜itadaki〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの頂天〜itadaki〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS