音響測深機(echo sounder)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:43 UTC 版)
「ソナー」の記事における「音響測深機(echo sounder)」の解説
水深測量用。近年では、複数のビームで同時に走査することで、海底地形を即座に等深線図として作図できるようにしたマルチビーム音響測深機(MBES)が主流となっている。
※この「音響測深機(echo sounder)」の解説は、「ソナー」の解説の一部です。
「音響測深機(echo sounder)」を含む「ソナー」の記事については、「ソナー」の概要を参照ください。
音響測深機と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から音響測深機を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 音響測深機のページへのリンク