静的API
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/15 16:52 UTC 版)
組み込みシステムでは、オブジェクトの生成を静的に(コンパイル~リンク時に解決できる方式で)解決できる機能が要求される場合が多くある。μITRON4.0仕様では、静的APIと呼ばれる一種のスクリプトを、コンフィギュレーションファイルに記述することで、静的にオブジェクトを生成することが可能になる。
※この「静的API」の解説は、「μITRON」の解説の一部です。
「静的API」を含む「μITRON」の記事については、「μITRON」の概要を参照ください。
- 静的APIのページへのリンク