青森県立七戸高等学校八甲田校舎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/22 02:50 UTC 版)
青森県立七戸高等学校八甲田校舎 | |
---|---|
![]() 2006年6月撮影 | |
過去の名称 | 青森県立八甲田高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 | 1988年4月1日 |
閉校年月日 | 2011年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
所在地 | 〒039-2701 |
青森県上北郡七戸町字舟場向川久保243 北緯40度45分36.22秒 東経141度10分53.51秒 / 北緯40.7600611度 東経141.1815306度座標: 北緯40度45分36.22秒 東経141度10分53.51秒 / 北緯40.7600611度 東経141.1815306度 | |
![]() ![]() |
青森県立七戸高等学校八甲田校舎(あおもりけんりつ しちのへこうとうがっこう はっこうだこうしゃ)は、青森県上北郡七戸町舟場向川久保に所在した公立高等学校。
沿革
- 1988年4月1日 - 青森県立八甲田高等学校が開校。
- 2007年4月1日 - 青森県立七戸高等学校八甲田校舎となる。
- 2009年 - 募集停止。
- 2010年11月13日 - 閉校記念式典
- 2011年3月31日 - 閉校[1]。開校から23年で幕を閉じた。
所在地
- 青森県上北郡七戸町舟場向川久保243
脚注
- ^ “県立高等学校の統合状況について”. 青森県庁 (2017年4月1日). 2018年11月15日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
青森県高等学校 |
青森県立木造高等学校稲垣分校 弘前東高等学校 青森県立七戸高等学校八甲田校舎 青森県立五所川原高等学校 青森県立浪岡高等学校 |
青森県の公立高等学校 |
青森県立木造高等学校稲垣分校 青森県立七戸高等学校八甲田校舎 青森県立五所川原高等学校 青森県立浪岡高等学校 青森県立弘前工業高等学校 |
- 青森県立七戸高等学校八甲田校舎のページへのリンク