青木義明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青木義明の意味・解説 

青木義明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 07:16 UTC 版)

青木 義明(あおき よしあき、1949年 - )は、日本の競馬評論家、血統・配合研究家。

群馬県出身。

来歴

30歳で東京都庁を退職後、血統啓蒙の競馬通信社を設立。「競馬は文化であり科学である」「サラブレッドは配合が基本」をモットーに、1981年に『週刊競馬通信』を創刊。以後週刊誌での連載の他、単行本の刊行や、パソコン血統ソフトの開発、講演会の実施や、配合コンサルタントとして活動[1]デアリングタクト[2]オフサイドトラップ、インサイドザパーク、サウンドオブハートキョウヘイ等の競走馬の配合に関与。無料メルマガによる「週刊競馬通信」発行。「競馬マンション」主宰。noteにて中央・地方競馬の馬券情報を提供。

著書

  • 世界の名馬7代血統表―Whalebone1807~Helissio1993 (NaNa) (競馬通信社、1997年)ISBN 978-4795265455
  • 歴代GI勝ち馬7代血統表―日本のトップを駆け抜けた名馬たち (Nana) (競馬通信社、1999年)ISBN 978-4795247994
  • 世界の名馬5代血統表―Whalebone1807‐Helissio1993 (競馬通信社、1999年)ISBN 978-4795223417
  • サンデーサイレンスの走る配合―全重賞勝ち馬の7代血統表と配合分析 (NaNa) (競馬通信社、2000年)ISBN 978-4434004261

脚注

  1. ^ プロフィール”. 青木義明の競馬一直線ブログ. 2021年3月29日閲覧。
  2. ^ 「馬事通信」2020年5月1日号(第886号)、p.13

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  青木義明のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青木義明」の関連用語

青木義明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青木義明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青木義明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS