青木率とは? わかりやすく解説

青木の法則

(青木率 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/25 08:03 UTC 版)

提唱した青木幹雄

青木の法則(あおきのほうそく)または青木方程式(あおきほうていしき)[1]とは、元参議院議員の青木幹雄が提唱したとされる、内閣の安定度を示す[2][3][4]経験則[5]。2種類の「青木の法則」が存在する[6][7]

青木の第一法則

内閣支持率パーセント)と与党第一党の政党支持率(パーセント)の和(この和を青木率[8][2]またはアオキレシオ[9]という)が50ポイントを下回ると、政権が倒れる、または政権運営が厳しくなるとするもの[10]

青木の第二法則

国政選挙の際、与党第一党の現有議席に、直近の「青木率」をかけた数の近似値が獲得議席となるとするもの[6][7]

脚注

  1. ^ “退陣の「方程式」も 支持率「内閣+自民<50」”. 日本経済新聞. (2018年3月26日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28578400W8A320C1PP8000/ 2018年4月16日閲覧。 
  2. ^ a b 小笠原泰: “安倍政権の今後を合理的に考える――異端的論13”. ハフィントンポスト (2015年8月23日). 2017年1月16日閲覧。
  3. ^ 新井好典: “【政治デスクノート】好調自民に死角 囁かれる「2018年問題」”. ZAKZAK (2015年4月6日). 2017年1月16日閲覧。
  4. ^ 高橋洋一: “支持率急低下の安倍政権“維持可能性”を検証する”. ダイヤモンドオンライン (2015年7月30日). 2017年1月16日閲覧。
  5. ^ 再び吹き始めた解散風を後押しする「ドンの法則」 「50」「85」の意味するものとは…”. 産経ニュース (2017年3月6日). 2018年4月17日閲覧。
  6. ^ a b 大濱崎卓真: “岸田内閣支持率低下で注目の「青木率」とは 知られざる「第二法則」と世論調査の見方”. Yahoo!ニュース (2022年9月1日). 2023年6月29日閲覧。
  7. ^ a b 平井文夫: “岸田内閣の支持率「続落」で〝青木率75%〟の意味 「参院のドン」の経験則にみる「解散」と「岸田おろし」は紙一重!?”. ZAKZAK (2015年4月6日). 2023年6月29日閲覧。
  8. ^ 高橋洋一: “解散するなら「今でしょ」! 「青木率」から分析する自民党が勝つためのタイミング”. 現代ビジネスプレミアム. 講談社 (2014年11月10日). 2017年11月11日閲覧。
  9. ^ マーケットレポート 内閣支持率低下の中、政策転換の可能性を考える~自民党総裁選挙を控えた候補者の経済政策は?~” (PDF). 三井住友トラスト・アセットマネジメント. p. 1 (2018年4月27日). 2021年11月4日閲覧。
  10. ^ “(天声人語)総裁選とドタバタ”. 朝日新聞. (2021年9月2日). https://www.asahi.com/articles/DA3S15029863.html 2021年11月4日閲覧。 

青木率

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/23 02:09 UTC 版)

青木の法則」の記事における「青木率」の解説

青木率(あおきりつ)は青木の法則を基にした指標内閣支持率与党第一党政党支持率足した数値のこと。単位パーセントではなくポイント青木レシオアオキレシオ)とも呼ばれる

※この「青木率」の解説は、「青木の法則」の解説の一部です。
「青木率」を含む「青木の法則」の記事については、「青木の法則」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「青木率」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青木率」の関連用語

青木率のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青木率のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青木の法則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの青木の法則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS